写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

柱状節理②

柱状節理②

J

    B

    呼子町の海岸にはみごとな柱状節理が見える。火山性の玄武岩に五角形ないし六角形の柱状の割れ目を生じ、ハチの巣に似た岩石の集合体です。 兵庫県の玄武洞も有名ですが、規模が大きくて見ごたえがありました。遊覧船から撮影。

    コメント9件

    1197

    1197

    自然界の力は凄いですね、まるで外国の写真みたいだと思いました。

    2020年11月05日07時23分

    かもんチャン

    かもんチャン

    1197さんへ いつもコメントありがとうございます。 自然の力は凄いですね。階段状のブロックの様な岩を自然に出来上がったとは考えにくいですね。

    2020年11月05日08時33分

    かもんチャン

    かもんチャン

    masa1011さんへ 初めまして。北海道にも沢山の変わった岩がありますね。よろしくお願いします。

    2020年11月05日09時01分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    また行きたいところが増えました。 観に行きた~い。

    2020年11月05日11時11分

    かもんチャン

    かもんチャン

    山菜シスターズさんへ 今ならGo Toなので相当、お得感があります。お土産用やホテルの飲食に使えるチケットが最終日までに使いきるのに苦労しました。感染対策して、楽しんでください。

    2020年11月05日13時02分

    福助ちゃん

    福助ちゃん

    柱状節理、好物です。 自然の造形美、すごいですね。

    2020年11月06日23時38分

    かもんチャン

    かもんチャン

    福助ちゃんさんへ コメントありがとうございます。 なぜこんなに規則正しくなるのか本当に不思議ですね。

    2020年11月07日08時50分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    縦横に走る柱状節理が見事です・・海底から隆起したんですかねぇ~!

    2020年11月25日16時21分

    かもんチャン

    かもんチャン

    LOVE J&Pさんへ 柱状節理は、粘り気の少ない流れやすいマグマが、空気や海水と接して冷やされた時に、縮んでできた割れ目らしいです。隆起したかどうかは?

    2020年11月26日08時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 波待ち
    • 路地裏通りの花
    • 落日
    • 頂点目指して
    • 遠くは雨
    • 池に写り込んだ秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP