ぢ~
ファン登録
J
B
サルナシ ブナ ツクバネ 上から時計回り
どれもこれも実物は見たことがありません。 でもサルナシはドライフルーツとして食べたことはあります。 甘酸っぱくて美味しいです。 ツクバネは遠くまで飛びそうですね。
2020年11月04日22時28分
懐かし~なぁ♪ コクワだぁ~ヽ(^。^)ノ (岩手の実家だばサルナシでねくてコクワってしゃべってだっけ~♪) よぐ山がら採ってきて食べだっけなぁ(*^-^*) ほんにうめくて大好きだったのぉ~♪
2020年11月05日11時52分
hanakikoちゃん ちょっとでもなごんでもらえれば嬉しい! サルナシは妹が果実酒にしよっかなって道の駅で購入 ツクバネは山菜採りに行ってた父がよく取ってきてくれてました 懐かしいの~♪ ブナの実は食べてみたったよ 小さいのよ
2020年11月07日18時39分
ミ~ね~ちゃん え、実物を見た事がないとはすこたま意外だすわぁ どれもよくご存じだと思ったったすよ ツクバネは遠くまで飛ぶのは無理だでも上に投げるとクルクル~~ってよく回って落ちてくるんだすよ えぐ遊んだもんだすわ♪ ブナの実は食べられるって事で食べてみたら~チャッコイ生栗みんたの(^.^)b サルナシまだ若くて食べるには無理だったっすわ
2020年11月07日18時44分
♪ tomo ♪ さま ツクバネは妹が入ったお店でかざってあって懐かしいって言ったらわけてくださったそうなのよ 上にほおりなげるとクルクル回って落ちてくるんですよ
2020年11月07日18時46分
ららちゃん んだんだ~コクワって言うんだってなぁ オラ~はじめて食べたったでも加工用だったがらすっきゃがった( ̄* ̄ ) スッパイ して~えぐい?しぶい?がったの無念 あら~いいなぁ山で熟したコクワなんぼうめがったべなぁ
2020年11月07日18時48分
先日 ガイドさんから山の実でオレンジ色など派手な色は、有毒だから食べるな触るなと言われましたが、全体におとなしい色ですね。 サルナシはかつて食べたことがありますが、猿とは味覚が違うのでしょうと思っていました。最近猿害を受けるようになった田舎の人に聞くと、柿など美味しいものかあらちゃんと食べるようです。
2020年11月11日00時36分
頑張れ!てんちゃんさま そうなんですね~自然の摂理の妙なんでしょうね サルナシは未熟だったのでうんと渋い?なんと表現したらいいか、、、 甘くないキウイでしたよ 完熟だとおいしいそうですね ブナの実は剥くのが面倒でしたがおいしかったですよ お猿さん賢いですね
2020年11月20日17時51分
サルナシは故郷の山にもありました。 子供達だけで取りに行ってました。 確かデデガモリと呼んでいました。 ぢ〜ちゃん、元気? 私は月1だけどぢ〜ちゃんはずっとご無沙汰。 銀杏がたくさん落ちている頃でしょうね。 きっと忙しいのだよね。 健康であることを願っています。
2023年10月22日01時58分
はなてふ
秋の実りがいっぱい(^-^)/ あ ツクバネ♪ 森林植物園で会いました~っ
2020年11月04日13時05分