やな
ファン登録
J
B
ためしにシャボン玉を撮ってみた。 自分で吹いて自分で撮るためあわただしく、背景まで考えていられないためこんなことに・・・ 上手に撮るコツがあれば教えてください~
>kawabotaさん 寒い中、写真撮りたいからシャボン玉吹いて!なんてなかなか言い出せないです^^; ピントとか気にするまもなく飛んでいってしまうシャボン玉たち・・・ >シュウシュウさん こちらも昨日は少し雪が降ったのですが、すぐ止んでしまいました。 雪の中のシャボン玉も綺麗だと思いますよ^^ >山葵田さん ピントが合ってないこれはこれでいいかな、とも思っています♪ もっと大量にあったら綺麗だと思うんですけどね~ さすがに拉致はまずいんで遠慮しときます^^; >レオさん うまく撮れるようになりたいですね~ レオさんもぜひチャレンジしてみてください☆
2011年01月16日18時48分
しゃぼん玉、写してみた事あります。 保育園の先生が吹いていまいた。 大きく写してみたいですね。 吹く!構える!撮る!じゃなくて、誰かに吹いて貰って写したいな^^。
2011年01月16日20時33分
おじゃまいたします お優しいメッセージ本当にありがとうございました 心配性のわたくし・・・恥ずかしいです シャボンわたくしも昨年12月にちょっと写してみました^^ お母様とお子さんが遊んでいらっしゃるのを後ろからパシャです わたくしはシャボン玉自身はかなりぼかしてみました^^
2011年01月19日22時26分
>やさしい写真さん いえいえ、そこまで人のことを考えられるということは相手にとっても嬉しいことだと思いますよ^^ 私はあまり気がまわらなくて・・・ 親子でシャボン玉遊びいうのは素敵なシーンですね♪ やはりはっきりシャボン玉を写すのは難しいですね~ しかしシャボン玉はぼかしても素敵です☆
2011年01月19日22時56分
シャボン玉が特殊効果みたいになっていいですね。 背景も考えて撮れると本当にいいですね。 自分一人で吹いて撮ろうとするなら、なるべく無風の時に撮るといいんじゃないですかね!?
2011年01月23日23時28分
>アディラバさん やはり背景が課題ですね~ 無風のときにもやってみたんですけどやっぱり自分で吹いて撮るのは難しかったです・・・ シャボン液がカメラにたれそうになったりと危険><!!
2011年01月24日02時09分
>清水清太郎さん そうですね!ふんわり可愛らしく、それでいて幻想的に。 効果的に撮れるようになりたいです^^; photohitoを見ていると綺麗に撮られている方もいて本当にすごいです。
2011年01月29日14時29分
kawabota
自作自演ってやつですね(違うか 誰かに頼んで吹いてもらえなかったんですか?? しゃぼん玉って撮ったことないけど、オートフォーカスでピント合うんですかね・・・。
2011年01月16日16時08分