写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

火星人  火星人  ファン登録

奥入瀬渓流「奥瀬錦絵図」

奥入瀬渓流「奥瀬錦絵図」

J

    B

    2020 みちのく探訪 奥入瀬渓流「奥瀬錦絵図」 天候や光源向き、水流タイミング等、万事を尽くして挑んだお気に入り場所、しかし先客カメラマンが一人。相当時間費やし撮影していました。待つこと30分ようやく私の出番、雲間が晴れ最高のコンデション到来、 カシャ カシャ。

    コメント8件

    波の

    波の

    ことしもステキな秋色に染まってきましたね。 写真では撮りきらないほどの大自然てすね。

    2020年11月02日14時54分

    火星人 

    火星人 

    波のさんへ 今年の秋は例年をはるかにしのぐお気に入り作品でうれしい悲鳴を上げています。

    2020年11月02日15時12分

    hinde

    hinde

    今年はコロナが怖くて、中々遠出や人混みでの撮影が出来ません。よって奥入瀬渓流にも行けずじまいです。 火星人2号さんの写真を見て行った気にさせていただきます。

    2020年11月03日06時40分

    火星人 

    火星人 

    hindeさんへ 今年は新コロナで大型観光バスは数台しか来ません。 好天で撮りやすさももあって幸いでしたので、何とか奥入瀬をみなさんにお見せしたいと思います。

    2020年11月03日06時56分

    薄雪の小径

    薄雪の小径

    タイトルのように本当に錦絵のような素晴らしい写真ですね。奥入瀬は夏に一度行ったことがあるだけなのですが、秋にも訪問したくなりました。その他の写真も拝見しましたが、訪れてみたいと感じさせるものばかりでした。

    2021年06月06日23時59分

    火星人 

    火星人 

    薄雪の小径さんへ 撮影日が明るめの曇天(影が薄い)状態の日に恵まれるといいですね。 ご存知でしょうけれど影が強いと水流が白黒になりがちで、理想水流になりにくいです。 現在コロナ禍で観光客は5/1もありません。今秋も寂しい奥入瀬渓流となるでしょう。

    2021年06月07日08時11分

    薄雪の小径

    薄雪の小径

    今年も遠出は難しい状況が続いていますね。いつかこの景色を見て、写真に撮ってみたいと思います。東北の写真の投稿、楽しみにしております。

    2021年06月07日21時05分

    火星人 

    火星人 

    薄雪の小径さんへ 紅葉時期は例年10月20日~11月10日内が最も華やかです。 ぜひご計画を、、、、。 奥入瀬下流に愛車を止め、宿があり、レンタル自転車で渓流往復できます。 そうでないと駐車違反で大変です。 私は早朝7時ごろ撮影し8時過ぎには、お巡りさんが来る前に帰路につきます。

    2021年06月08日10時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP