たま407
ファン登録
J
B
山下公園から中華街へ向かう観光客。 そう言えば、日本大通りの神奈川県庁のはす向かいにある横浜情報文化センター1Fのレストラン「ランチャン アヴェニュー」が9月30日に閉店していたことを知り、あれほどの人気店がコロナに勝てなかったのかとガッカリしました。 同センターは「横浜市認定歴史的建造物」に認定された昭和初期の重厚な建築で、その1Fの「ランチャン アヴェニュー」も、5mの高い天井を生かした開放的でモダンな意匠が横浜ならではのエキゾチックな雰囲気を醸し出していたものですが。
怪傑ハリマオさん コメントありがとうございます(=^・^=) みなとみらい21の登場で、横浜港周辺の商業圏の力関係が大きく変わりましたけど、街並みも80年代半ばの横浜を舞台にした人気ドラマ『あぶない刑事』の再放送を観ると、変わってないようでずいぶんきれいになりました。 石原裕次郎の『俺は待ってるぜ』だったでしょうか、数年前にテレビで再放送を観たら、赤レンガ倉庫から山下埠頭に続く軌道(今は一部が遊歩道になっていますね)を汽車が走っており、こんな時代があったんだと感慨に耽りました。もちろんモノクロ映画の時代です。
2020年11月01日06時51分
快傑ハリマオ
たま407 さん 山下公園付近は大きな変貌はあまり無いものの、少しずつ変わっていってますね。このホテルニューグランドも昔の面影は残しつつあるものの、映画「赤いハンカチ」の頃が懐かしいです。
2020年10月31日20時45分