写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

堂々の雷滝

堂々の雷滝

J

    B

    『もう一枚長野県の「雷滝」です。実はそれほど期待しなくて、坂を下っていったのですが、いや吃驚の迫力でした。また飛沫が凄く、カメラも服もビショビショになりました。慌てて構図決めしながら撮影したので、その迫力が出せたかどうかです。赤い岩盤に白い滝波が見事でした。』

    コメント5件

    1197

    1197

    いつも大変お世話様になっております。水に関係するすべての作品は大好きです。いつも楽しませていただきありがとうございます。

    2020年10月31日11時27分

    wabisuke

    wabisuke

    こんばんは。 雷の名は水音のとどろきによるものか、それとも赤い岩肌の異形に由来するものでしょうか。 一度近くに行ってみたいものです。

    2020年10月31日20時09分

    hatto

    hatto

    1197さんコメント有り難うございました。 そうですね。やはり水が有ると写真的には面白いです。色んな撮影バリエーションがあります。

    2020年10月31日20時29分

    hatto

    hatto

    wabisukeさんコメント有り難うございました。 ウィキペディアによると、『雷滝という名の由来には諸説あり、落水時に巻き起こる風にさらされた水が稲妻状に落ちるからだとか、あるいは滝が雷鳴を思わせる大きな音を響かせるからだとも言われている』そうです。私は、wabisukeさんと同じように「音」だと思います。

    2020年10月31日20時31分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    岩を伝わって流れる滝の流れがとても素敵です! アンダーな背景が白い流れをより引き立てて美しいですね・・・

    2020年11月18日15時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • Pale blue melancholy
    • ノスタルジー
    • 煌然の朝靄(こうぜんのあさもや)
    • 桧原細野の夜明け
    • 滝木能
    • Life with nature

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP