TR3 PG@
ファン登録
J
B
帰りはデュッセルドルフ発ールクセンブルク行きのICでした。 やはり2階建てだったので、今度は2階に上がってみました♪ でも、2階は 1st class で、その手前の 階段室のような2nd class に座りました(^_^) ボン・ボイエルまでは50分弱ですから十二分です。 1st class は革張りで2−1の配列、前後の間隔も広いようです。 来た時と同じように、デュッセルドルフ中央駅 → ケルン・メッセ駅 → ボン・ボイエル駅 と、ライン右岸沿いを進んでいきます。
オーちゃん!さん、いつもコメントありがとうございます。 はい、標準軌ですから幅もあり、2階建てでも狭い感じは全くありません。 また見通しをよくする事で車内犯罪も防げれますし・・・ たぶん行きも帰りも同じタイプの電車に乗ったと思われますが、1階の2nd classも先の「空いてます(^_^;・・・デュッセルドルフ行きIC」でお見せしたように結構余裕のある空間でした。
2020年10月30日19時42分
オーちゃん!
広々した車内ですね~・・・!♪ 通路の仕切りも透明で、すごき開放感がありますね~・・・!♪
2020年10月30日11時17分