写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

調布飛行場②・4-4 ドルニエ228

調布飛行場②・4-4 ドルニエ228

J

    B

    島しょ部から戻ってきた新中央航空のドルニエ228で、さすがツインプロップ、音も大きかったです。 下に街路灯のトップが写っていますので、これもかなり低かったです。 無謀な挑戦の未熟な写真にお付き合いをいただき、ありがとうございました。 1/500秒 f4 フジ記録(業務)用カラーフィルム100

    コメント16件

    ジョニ

    ジョニ

    自分、飛行場とか全然わかんないんすけど 様々で楽しく見せてもらいましたよ。 空の色味もそれぞれ違っていろんな青を楽しめましたし、、 未熟は私です(笑) ち太郎さんみたいな先輩がガンガン挑戦してるの見ると、自分もまだまだ頑張ろ思います。 なんだかありがとうございました!!

    2020年10月29日16時15分

    イルピノ

    イルピノ

    それにしても飛行機の種類とか、機種名詳しいんですね~。 私なんかみんな同じに見えましたよ^^;

    2020年10月29日16時39分

    よねまる

    よねまる

    けっこういろいろな小型機があるんですねぇ! 私なんて小型機はすべてセスナだと思っているくらいですから。 次は何に挑戦でしょうか。楽しみですね^^

    2020年10月29日18時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 青空、メチャメチャになりました!これが何もしない素の状態のフィルムカメラの正体でございます(笑)。でも、なんとなく秋の空かなあ..、という感じが出れば幸いですが。 身の程知らずの挑戦ですからね、少しばかり痛い目に会いました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年10月29日20時51分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 花よりは簡単に解るような気がします。一生懸命飛んでいるような気がして、小型機は好きですから。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年10月29日20時13分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 福本和也という小説家が大好きで、小型機の世界にのめり込んだ時期がありました。小説を書いて、新人賞に応募して、落選の日々でした。飛行機ではダメでした。猫をテーマにした物がベスト10に残ったぐらいです(笑)。 次は、....フィルムカメラで水中挑戦!---止めておきます(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年10月29日20時19分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    しかし機種をよくご存じですねぇ。 ビックリです! まるでその関係のお仕事をやっておられたような気がします。(笑

    2020年10月29日22時35分

    gustave

    gustave

    おっ!この辺マイランニングコースのひとつで、途中で飛行機離着陸見物してますよー。 小型機は離着陸も素早い感じで見ていて楽しいですよね。 どれも臨場感あります!

    2020年10月29日23時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 全然その関係の仕事はしていません。写真関連でも飛行機とかは無縁でしたね(笑)。 今はネットで検索をすると情報を得られますが、昔は本を買っていました。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年10月29日23時49分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 マイランニングコース!なんと、そうなのですね。これはお邪魔しちゃって済みませんでした。 意外な所で共通点ありますね。 おっしゃる通り、あっと言う間なのです。もう浮かんだ?もう止まったの?みたいな感じでした。撮影ポイントも慣れていなく、場所の選定を間違えたかもしれません。次回は西側(順光になるので)からと、北側に構えたいと思います。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2020年10月29日23時54分

    onesi

    onesi

    今のデジカメだったらAF任せでとりあえず連写しておいて、ができるんでしょうが… フィルムカメラで飛行機を撮るのはほんとに難しそうです。小説を書いていらっしゃったんですね! どこまでも多才…(@_@)

    2020年10月30日01時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >onesi様 一番不向きな条件でした。ただ、昔の方はワインダーを搭載したりして、それなりに撮っていたと思います。50mmは少々神経質なので、35mmぐらいで近づけることができればもう少しクリアーなものが撮れたかと思いました。 小説は趣味の範囲から抜け出せませんでしたね(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2020年10月30日11時31分

    オニカマ

    オニカマ

    プロペラ機、イイですね。堪能させていただきました。(´▽`)はぁぁ・・♪ 飛行機もお好きなんですね。 小型機、とくにプロペラ機はボーイングのような大手航空機メーカーではなくて、聞いたこともないようなメーカーばかりで判別がムズカシイです。

    2020年10月31日19時53分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 毎度ありがとうございます! 飛行機、銃、大砲、自動車、バイク、オーディオ、JAZZ、絵画、楽器などなど、好きなものが多くて...。結果、かみさんから怒られてばかりです(泣)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2020年10月31日20時45分

    くまたん

    くまたん

    独特なシルエットが素敵ですね! ドルニエ 航空界の老舗!

    2020年11月01日23時30分

    ち太郎

    ち太郎

    >くまたん様 ドルニエ---ドイツですね!飛行機ならずも、自動車、印刷機、ピアノなどなど、優れものが多いお国です。頑固な職人が多いのも特徴ですね。 嬉しいコメントありがとうございます!

    2020年11月02日14時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫55-1・誘われて
    • 置物
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 山茶花
    • 見ている先
    • 銀座(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP