チ ャ ビ ィ
ファン登録
J
B
石垣山一夜城または太閤一夜城と呼ばれるのは、秀吉が築城にあたり、山頂の林の中に塀や櫓の骨組みを造り、白紙を張って白壁のように見せかけ、一夜のうちに周囲の樹木を伐採し、それを見た小田原城中の将兵が驚き士気を失ったためと言われています。しかし、実際にはのべ4万人が動員され、天正18年4月から6月まで約80日間が費やされました。
さんろくさん おはようございます。 どう計算したんでしょうね。 高い石垣なんか見るとカーブの具合なんて絶妙で。 頭が下がります。 ありがとうございます。
2020年10月30日08時15分
inkpot
先人の残してくれた物を大事に後世に伝えたいですね
2020年10月29日08時16分