写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Zacky01 Zacky01 ファン登録

浜松生まれのシークワサー

浜松生まれのシークワサー

J

    B

    浜名湖の 旬の恵みの シークワサー 浜松の同僚の家で獲れたシークワサー。 今年は表の年なのだそうで、沢山獲れたからとシークワサーのプレゼントを贈ってくれました(^∇^)酎ハイはよく飲むのですがシークワサーの実は生まれて初めて見ました。こんなに小さいとは(*'▽'*)そして沢山の効能がある事を初めて知りました。

    コメント4件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    シークワサー好きなんですが、浜松でもとれるんですね^^ 炭酸にシークワーサー絞って飲むのが好きです。

    2020年10月28日22時20分

    Zacky01

    Zacky01

    ♪ tomo ♪様, 浜名湖の名産らしいですよ。是非、足を伸ばされてみては(╹◡╹)酎ハイじゃなくて、炭酸水に絞るのですね。それも美味しそう。

    2020年10月28日22時25分

    michy

    michy

    シークワーサーと言うと沖縄のイメージです。 お酢の代わりに料理によく使います。 甘くしてジュースにして飲んだり大好きです。

    2020年10月28日22時56分

    Zacky01

    Zacky01

    michy様, 確かに沖縄のイメージですね。和名はヒラミレモン。お酢のかわりいいですね。栄養成分は、ビタミンC、クエン酸、フラボノイドの一種の「ノビレチン」「タンジェレチン」などが含まれており、ノビレチンには、がんを抑制する効果があるとされていて沖縄の長寿の一因とも考えられるとありました。 松下農園 http://kaz3.com/mikan/si-kuwa-sa.html

    2020年10月28日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたZacky01さんの作品

    • うめじろう
    • 水色の器
    • 生きるとは
    • 視線を感じ
    • 晩秋の宿
    • 小さい春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP