写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mitaro mitaro ファン登録

SPにもつけてみた。

SPにもつけてみた。

J

    B

    いいかんじ。

    コメント5件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    いい感じを通り越して、趣がありすぎです。ゼブラ格好いい! 撮ってすぐというわけにはいきませんが、どんな描写か凄く楽しみです。 ただいま、タリーズHOTSPOTにてMacBookと戯れております。

    2011年01月15日15時04分

    ヨクシネル

    ヨクシネル

    SP!純正レンズより似合ってますね。 かっこいいです☆

    2011年01月15日15時32分

    mitaro

    mitaro

    ■GALSONさん 優雅な休日、午後のティータイムですね。 私は自宅フローリングのワックスがけの真っ最中です~。 もうすぐしフィニッシュで夕方の犬の散歩、撮影に出かけます。 午前中撮った写真を夕方アップしますね。 驚愕です! ■オモシロック2さん  そうなのよ~。妙にかっこいいのよ~。  フィルム写真を少しだけ解禁にしますかねえ。  SPはLXの前のメイン機で20年前くらいから使ってます。  こいつは2代目。露出計は動かない。  ずっとテキトーに写真とってました。  以前研ぎ澄ました体内露出計を再起動させねばなりません。

    2011年01月15日15時42分

    COOPER 1

    COOPER 1

    銀塩カメラ倶楽部参加ありがとうございます 体内露出計、確かに昔はかなり高精度でしたが、だいぶさび付いていると思います^^ 同時代の一眼ですね、今SR1でクロスプロセスにトライしようと、リバーサルフィルムを充填したとこです。 これとマミヤプレスのブローニー版で銀塩をぼちぼちやっていこうと思ってます。これからも宜しくお願いします。

    2011年02月06日22時23分

    mitaro

    mitaro

    ■COOPER1さん  私は学生時代(1990)からカメラをいじり始めました。  山登り倶楽部の記録係というか写真係に任命されまして、  あわてて親の愛機をくすねて使ってました。  使用条件が過酷だったため、早々に露出計が死に、体内露出計に磨きをかけました。  EOSシリーズが出始めでしたが、お金がないのでM42マウントのカメラを  LXを買うまで6年くらい愛用しておりました。  一時期ニコンのカメラも使ってみましたが、絵の相性ではペンタックスが良かったみたいです。    このレンズを買ってあらためてツァイスにはまりました。  デジ1にシステム更新するときに売り払ったコンタックスのコンパクトカメラを  買い戻そうか思ってるところです。

    2011年02月06日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmitaroさんの作品

    • 鮮
    • よい天気です。
    • 影絵小屋・逗子海岸
    • ・・・・
    • こてつ
    • 影絵小屋・逗子海岸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP