calico
ファン登録
J
B
毎年ほぼ同じタイミングで、家の周辺地域に姿を現すジョウビタキです。 こちらでは、市街地の方が初認日は早く、山間地域では二週間ほど遅れて姿を見せるようです。 昨年とほぼかわらない、10月の20日過ぎに写真に撮ることが出来ました。 撮影した場所は裏庭です。
ジョビ君の姿も懐かしいです、もう半年以上も林道や 峠に行ってませんのでそろそろ鳥見に行きたいですね。 来月は寒くなりますが天気の良い日を狙って悪天候で 延び々になっていたキャンプで星景&野鳥撮影に行く 予定です^^
2020年10月26日09時19分
フリージアさん 来ていましたか、よかったです~^^ 毎年、季節の変わり目に吹く木枯らしのような風と共にやって来る感じがしています。 到着して間もない時期は、よく高い所にとまっていますね。
2020年10月26日16時57分
鳥猫日和さん 秋めいてきて、昼間は野鳥撮影するには一番いい時期ですね^^ 今年は冬の訪れも早くなりそうですので、夜間の防寒対策は完璧にして行ってくださいね。 今の時期は、昼と夜の寒暖差が大きいですね。
2020年10月26日17時00分
フリージア
家の近辺は、まだだなーと思っていたら、、 訂正ー(^^) 今朝、静か〜に屋根上にいる子を 目撃しました(^o^)
2020年10月26日08時12分