オニカマ
ファン登録
J
B
神奈川県相模原市南区にある、れんげの里あらいそ内の「相模の大凧センター」にて。 名物の大凧が展示してありました。 サイズはかなり大きいです。大きさは14.5m四方の正方形で、重さは950kgとのこと。 歴史は天保年間(1830年頃)まで遡れるそうです。 ちなみに書かれている文字は「相模」です。(`・ω・´)∩
ち太郎さま コメントありがとうございます。また、コメント遅くなり申し訳ございません。 >【これは凄い! 大きさ、迫力を見事に捉えた一枚ですね!】 お褒めくださりうれしいです。 正面を含め数カット撮ったのですが、斜めからのこれがいちばん迫力を感じさせました。 同じ被写体でも撮る角度によって印象が変わるのを改めて思い知りました。(`・ω・´)∩
2020年10月27日18時45分
ち太郎
これは凄い! 大きさ、迫力を見事に捉えた一枚ですね!
2020年10月25日23時29分