写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

ひっつくアレ。

ひっつくアレ。

J

    B

    散策中に発見。 「アメリカセンダングサ」 調べてみると、こいつは帰化植物だと判明。びっくりです。 すっかりこいつらのシーズンですね。そこら中にいっぱい生えています。(`・ω・´)∩

    コメント4件

    ち太郎

    ち太郎

    オオオナモミは見かけなくなりましたが、これはセーターなどに付いたら最悪です。痛い記憶がありますね。

    2020年10月24日22時51分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんばんは。 今日は草むらに分け入り、こやつと くっつき虫のダブルの洗礼を 受けました(汗) 取るのに苦労しました~。(笑)

    2020年10月24日23時15分

    オニカマ

    オニカマ

    ち太郎さま コメントありがとうございます。また、コメント遅くなり申し訳ございません。 >【オオオナモミは見かけなくなりましたが、これはセーターなどに付いたら最悪です。痛い記憶がありますね】 そーなんです。化繊のものなのでは割とかんたんに撮れますが、セーターとかは最悪ですね。 (`・ω・´)∩ オオオナモミと言う名前がわからなかったので検索しました。 ……あ、これは。……このウニと言おうか機雷と言おうかモーニングスターの先端部と言おうか、とにかくトゲトゲのあれ、ですね。 そう言えばまったく見ませんね。……もしや絶滅したとか?!

    2020年10月26日18時30分

    オニカマ

    オニカマ

    さくたのジョーさま コメントありがとうございます。また、コメント遅くなり申し訳ございません。 >【こんばんは。 今日は草むらに分け入り、こやつと くっつき虫のダブルの洗礼を 受けました(汗) 取るのに苦労しました~。(笑)】 それはお気の毒さまです。私もよくやられます。 私がちいさい頃ですが、当時はイヌを放し飼いにしていてもなんでもなかった時代、我が家で飼っていたイヌを空き地で放すと、こんなヤツらを身体中にいっぱいくっつけていました。 帰宅後にそれを取るのがイヤでイヤで……。(´・ω・`)

    2020年10月26日18時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • そろそろコイツらの出番です。
    • ひっつき虫:正確にはコセンダングサというらしい。
    • ブタナの綿毛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP