km85
ファン登録
J
B
夏鳥が帰っていく。東南アジアへ。夜に渡るのだとか。渡る前の夜の森では地鳴きをするのだとか。メスはオスよりも幼鳥は成鳥よりも遠くに渡る。キミは成鳥のオス。近くて良いね。強いから近くの餌場を確保できるからね。脂肪をエネルギーにかえ渡っていく。寂しくなるな。 写真は3年前の秋のキビタキから
ロウさん。こんにちは。 島を渡りつないでも200km位は飛ばないと^_^ 体重が2倍になるほど脂肪をためてエネルギーに変えて渡る鳥もいるのだとか読んだ。到着時は脂肪も無く筋肉に水分も無くなって休んでるらしいです。それをハヤブサなどが待ち伏せしてるらしいから過酷ですね。それを乗り越えても餌を求めて渡った方がメリットがあるのかな。週末やっと晴れ。今月2度目の探鳥に行って来まーす。 コメントありがとうございます。^_^
2020年10月24日08時35分
ロウ
一体何kmの旅になるんだろう。 この小さな体で海を渡るんだから本当に凄い。 また来年元気な姿見せてもらいたいですね(^^)
2020年10月24日08時11分