写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

温泉津 やきもの

温泉津 やきもの

J

    B

    先週の土曜日に温泉津(ゆのつ)のやきもの祭りを見物しました。 江戸時代から日本海航路北前船の寄港地であった温泉津 石見銀山からの銀だけでなく「はんど」と呼ばれる水甕を 日本中に運んでいたのですね。 日本有数の規模を誇る登り窯も年に二回のやきもの祭り の際に火が入れられるだけだそうです。 ご先祖が瓦や陶器の輸送を行う廻船業者だった妻の親戚 の住まいもあった土地です。

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12
    • Swans in Shinjiko 2023 - 5
    • ninjinの松江百景 今朝も宍道湖しじみ舟1
    • Swans in Shinjiko 2025 - 13
    • ninjinの四国散歩 1
    • 2023/2 の白鳥5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP