コンサ
ファン登録
J
B
先日デビューを果たしたJR北海道の新型特急列車「はまなす」編成です。朝陽に照らされて、ピカピカです!
canopusさん、コメントくださりありがとうございます^o^ さすが、目の付け所が違いますねぇ^ ^ ここの街並み、まるで外国の港街のようなんです(^^) 西陽の当たる風景は、本当に外国のようです!
2020年10月23日19時31分
手持ち文鳥さん、コメントくださりありがとうございます^o^ いつもお付き合いくださりありがとうございます^o^ さすがお詳しいですね。ここはいわゆる「山線」ですので、普段優等列車は走りません。この日は261系5000番代デビューイベントで、小樽からの日帰りツアーに走りました。 この車両、JR北海道が所有するジョイフルトレインの老朽化に伴い、その置き換え目的で新造されました。また、定期列車の代走にも使えるように、敢えて既存の特急型車両を小幅改造したようです。
2020年10月23日19時39分
takbeさん、いつもお付き合いくださりありがとうございます^ ^ ご存知の通りJR北海道の台所は火の車ですが、車両の老朽化で特急列車なとを中心に、車両のやりくりが厳しい状況のようです。 そこで、イベント用にも急遽の代走用にも使える車両を新造したようです^o^
2020年10月23日19時44分
Mr.Snowmenさん、コメントくださりありがとうございます^o^ 北海道の旧型特急列車は、どうやら来年3月までのようです>_< 今のうちに記憶と記録に残しておかねば!
2020年10月24日18時00分
コンサさん、こんにちは。 「はまなす」は今ではこんな特急電車になっているのですね。 私が初めて北海道を訪れた平成元年2月はまだ、夜行急行でした。 福岡から新幹線と在来線特急と急行等を乗り継いで北海道に足を踏み入ました。 当時は既にかなりの路線が廃線になっていましたが、今よりはまだ路線も多かったです。 またいつか北海道に列車で行きたいな~と思います。
2020年10月27日12時45分
220さん、コメントくださりありがとうございます^o^ 「はまなす」と言うと青森と札幌を結んでいた、夜行急行を思い浮かべる方も多くいらっしゃることでしょうね^ ^ この「はまなす」は列車名ではないんです。不定期で道内を走る観光列車に使われる、この車両に付けられたニックネームのようなものなんです。 機会がありましたら、ぜひ北海道へお越しくださいませ(^^)
2020年10月28日21時59分
鈴さん、こんにちは^o^ 背後の街並みに目がいかれましたね^ ^ よろしければ、こちらをご覧くださいませ^_^ https://photohito.com/photo/9602031/
2020年11月01日14時46分
はなてふ
いやぁ 鮮やかですね 秋景色に花が咲いてます~(^-^)/
2020年10月23日17時58分