写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

雲海の朝高ボッチにて

雲海の朝高ボッチにて

J

    B

    高ボッチに魅了された人たち。 3時半から4時半まで車で一寝入りして再度来てみるとたくさんの人で撮影場所がない? 何とか間に入れさせてもらいました。 k5aさん、左側の二人の間にある三脚が私のです。(=^・^=)

    コメント13件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    流石の高ボッチ、こんなにカメラマンが集まるんですね。

    2020年10月23日12時40分

    ninjin

    ninjin

    壮大な自然のドラマを撮る 久しくしていませんが、この冬どこかで撮りたいです。

    2020年10月23日14時16分

    まねきねこ

    まねきねこ

    デーデポッポさん、たくさんの人でした。この時間はもう移動する人もあり、三脚だけのところもありますね。もう少しすると朝日も富士山に近づき、もっと人が多いかも知れませんね。

    2020年10月23日14時45分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ninjinさん、雪山やこういう景色、空気感、自然の偉大さを知ると山の魅力の虜になりそうです。

    2020年10月23日14時50分

    y1127

    y1127

    撮影の裏舞台大好きですストーリーが生まれますね(^^♪  コレは人が集まるわけですわ~ 

    2020年10月23日20時21分

    スリーピー

    スリーピー

    なるほど~ 日本の写真文化はこれから成熟していきそうですね。

    2020年10月23日20時24分

    まねきねこ

    まねきねこ

    y1127さん、私もいつも風景撮っている人を撮りたくなります。 雲海も、空の雲もいい感じで自然の偉大さと不思議を感じますね。

    2020年10月23日21時10分

    まねきねこ

    まねきねこ

    スリーピーさん、そうですね。私も趣味の範囲を越えませんが撮影技術や感性を磨いていけたら嬉しいなと思います。

    2020年10月23日21時17分

    Usericon_default_small

    ししふぉと

    私が写ってて笑いました!

    2020年10月23日22時56分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ししふぉとさん、ほんとですか? お断りなく撮ってしまってゴメンナサイです。(>_<) でも、いい日でしたね。 私は、なかなか行けないところで雲海と富士山が見えたので大感激でした。

    2020年10月23日23時32分

    Usericon_default_small

    ししふぉと

    いえいえ、全然大丈夫です! 右側の三脚持ってこっち側向いてるやつです笑 私もなかなか来れないので、感動してました!! 今シーズン初っ端からものすごく運良かったです( ´∀`)

    2020年10月24日07時23分

    k5a

    k5a

    私は左の奥にいました。行った時にはこの場所はいっぱいだったので・・・。ちなみに今朝は撃沈でした。

    2020年10月24日13時31分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    流石皆さん行って撮りたい場所の一つですね。 見るだけで雰囲気がわかります。 結構寒かったのではないでしょうか。 お疲れさまでした。

    2020年10月25日09時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 波打ち花火
    • ふるさと紀行 ~島の夕景~
    • 清流と光のシャワー
    • 長閑な夕暮れ
    • 穏やかな夕べ
    • 西の湖悲歌2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP