写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなてふ はなてふ ファン登録

秋深き

秋深き

J

    B

    あきふかき となりはなにを するひとぞ   芭蕉 絶唱の秀句 晩秋の夜、灯りのこぼれる隣家の住人に想いを馳せる人間的なぬくもりが横溢している という解説がありました お疲れのヤマトさんはセイタカアワダチソウでお食事中 この後は元気に飛んで行きました 秋は深まります 因みに、秋深し隣は何をする人ぞ は 「き」を「し」にかえてことわざにしたのだそうです

    コメント35件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    正に右側の空間に、草書で一筆の構図ですね・・・!♪

    2020年10月22日19時02分

    はなてふ

    はなてふ

    オーちゃん!みたいにできたらいいんですけどね(^^ゞ 早速、ありがとうございます!

    2020年10月22日19時04分

    chigiumi

    chigiumi

    味わいのある画ですね。 芭蕉のこの句、大好きです。 いつも念頭に置き、ふさわしい写真撮りたいと思っております。 「き」は、進行形で日毎深まっていく感がします。 そう言えば、私の写真句も「き」を多用していますね。 通じるところあれば、嬉しいです。

    2020年10月22日19時16分

    INDEX

    INDEX

    今晩もシジミさんですね。秋深き、シミジミ感じますね。シジミだけに。(/・ω・)/

    2020年10月22日19時23分

    はなてふ

    はなてふ

    chigiumiさん、ありがとうございます^^ 芭蕉の句にふさわしいかどうかは不明ですが、わたしなりの深まる秋 「深き」に続く名詞の字句が芭蕉の頭にはあったのではないかと解説にありました 味わい深い秀句のようです あなたの句も 毎回味わわせていただいております

    2020年10月22日19時23分

    はなてふ

    はなてふ

    (*^^*) INDEXさんに座布団ねっ!

    2020年10月22日19時24分

    はなてふ

    はなてふ

    おさんぽカメラさん、ありがとうございます^^ 命を繋ぐお仕事を済ませたら 旅立つのでしょうね 今を精一杯生きて欲しいと願うばかりです

    2020年10月22日19時40分

     コンサ

    コンサ

    ビタミンカラーで、元気をもらえそうです^ ^ セイタカアワダチソウも、こうやって見ると綺麗ですね^o^

    2020年10月22日19時43分

    はなてふ

    はなてふ

    コンサさん、ありがとうございます^^ わたしはきれいな花だと思いますが、いろいろ悪いウワサのある花ですよね(^-^; めっきり花の少なくなったこの時期にチョウの命の糧なのですよ

    2020年10月22日19時45分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    じゃー私も一句 ・・・・・(≧◇≦) 出来るはずない 笑^^ イエローで綺麗にまとめましたね~、ピントもイイです!(^◇^)

    2020年10月22日20時05分

    はなてふ

    はなてふ

    ひまちゃん、ありがとうございます^^ 一句はともかく 嬉しいコメントです!(^^)!

    2020年10月22日20時07分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    セイタカアワダチソウにヤマトシジミ、とても綺麗ですね~(^^♪。

    2020年10月22日20時17分

    はなてふ

    はなてふ

    やん・うえんりーさん、ありがとうございます^^ 今が盛りのこの花とチョウとのコラボが撮りたくて撮りたくて~(^^ゞ

    2020年10月22日20時24分

    HATTU

    HATTU

    さっき、マンションの向かい側にたくさんの黄色い花を見つけて、 わたしも可愛いと思うのですが… 雑草でも悪くないですよね。わたしは好きです!! 秋の花に蝶々、まだまだはなてふさんのお楽しみは続きますね〜(^O^)/

    2020年10月22日20時34分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    学がない私には俳句はサッパリです(笑) あえて右にスペースを採った構図が いいですね(^^)

    2020年10月22日20時36分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    あったかい雰囲気の写真^^きもちもぽかぽかします。 夜がはやくなって暗い中 家路にむかうときに 家々の明かりはあたたかいなって 思ったりします。 黄色はやっぱりいいなあ。

    2020年10月22日20時38分

    はなてふ

    はなてふ

    HATTUさん、この時期どこでも咲いていますよねぇ わたしも嫌いではありません 何といっても、この花にはチョウが来ます(笑) もう少し 追っかけができそうです♪ ありがとうございます^^

    2020年10月22日20時43分

    はなてふ

    はなてふ

    さくたのジョーさん、失礼しました(^^ゞ フォトへの温かいコメントが嬉しいわたしです ありがとうございます!

    2020年10月22日20時46分

    はなてふ

    はなてふ

    ♪ tomo ♪さん、お仕事お疲れさまです! 早くマイホームで温まってください 黄色 お届けできて良かったです^^♪

    2020年10月22日20時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    飽和しない黄。蝶が少し沈むが、画としてはこちらの方がきれいだな。  深き秋寂し気に見ゆ花の蝶

    2020年10月22日21時17分

    はなてふ

    はなてふ

    yoshi.sさん、嬉しいです(*^^*) あなたのショットを拝見して どうしても撮りたかった一枚 キチョウもセセリも撮ったのですが、これにしました 実は、フェンス越しなのですよ(^^ゞ すてきな句をありがとうございます♪ ご返句をば。。。 秋深し命を繋ぐ花に蝶

    2020年10月22日21時23分

    ♪らら♪

    ♪らら♪

    黄色の中のジジミちゃん、とっても可愛いですね(*´∀`*) 黄色って元気もらえます〜♪ 明日も頑張ります(笑)

    2020年10月22日21時40分

    はなてふ

    はなてふ

    ♪ららたん♪さん、ありがとうございます^^ この黄色は今、元気いっぱいですよ 負けずに頑張ってください!

    2020年10月22日21時43分

    きょんキョン

    きょんキョン

    セイタカシジミちゃん、かわいいよねヽ(´▽`)ノ あたたかいな~♪

    2020年10月22日21時46分

    はなてふ

    はなてふ

    きょんちゃん、ありがとうございます(*^^*) あったまってくださいな♪

    2020年10月22日21時48分

    ライトハウス

    ライトハウス

    秋もだんだんと深まってきましたね~(*^-^*) 秋色に包まれた蝶が素敵です。 セイタカアワダチソウは花粉症の原因になりそうですが この花は虫媒花のため花粉症は起こさないそうです(^^)/

    2020年10月22日21時59分

    はなてふ

    はなてふ

    ライトハウスさん、ありがとうございます^^ 虫さんには大人気のこの花 たいてい何か居ますよ 花粉症の原因にはならないんですね よかった~♪

    2020年10月22日22時02分

    旅鈴

    旅鈴

    シジミちゃんはいつもたくさんハートを持っていて幸せね。 ところで、セイタカアワダチソウは悪者じゃありません。 悪いのはブタクサなのですよ。 だから綺麗綺麗と愛でていいのです。 いい匂いですよ。だから昆虫も寄ってくるし。 ただ、はびこるのが疎まれたのじゃないかな。 今はでもススキとも共存しているようだし、郷に入りては郷に従えを悟ったのかな。 こちらではもう済んでしまいました。夏の花です。

    2020年10月24日04時59分

    はなてふ

    はなてふ

    鈴ちゃん、チョウにもハートがあると知って、嬉しかったです 自分では見つけられなかったけどね そうやね、この花は誤解されてるみたいですね そちらでは夏の花なのね こちらでは、今から 花が少なくなってくる時期に、チョウたちには欠かせない蜜源です この花を見かけると、何か居ないかなと目を凝らします(笑)

    2020年10月24日07時18分

    ぢ~

    ぢ~

    深まる秋の色とシジミさんのハート 素敵ですね 寒くなるとめっきり蝶々さんが少なくなり寂しい北の国です

    2020年10月24日11時45分

    はなてふ

    はなてふ

    ありがとうございます♪ ぢ~ちゃんの所は短い秋がそろそろフィナーレでしょうか こちらはイチョウもカエデもこれからですよ チョウに会えない時期は、鳥に浮気しますから、わたしは大丈夫っ(笑)

    2020年10月24日11時50分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    かつては圧倒的な勢いだったアワダチソウも、おとなしく秋の点景として日本の風景に溶け込むようになりました。 そして、蝶にせよ蜂にせよ最近はめっきり減った黄色の花によく集まってくるようです。この花なんかそれこそラジエーターで、蜜とともに体もあっために来るのでしょうね。

    2020年10月25日10時37分

    はなてふ

    はなてふ

    頑張れ!てんちゃん、仰る通りですね^^ この花の周りでは、何かに会えます♪ わたしにとっては、有り難い花です! 拙作をあれこれと観てくださり、コメントもありがとうございますm(__)m

    2020年10月25日20時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    温かみを感じる黄色がイイですね! 当地でもセイタカアワダチソウはまだ咲いてるんですが 虫たちの姿は見られなくなってしまいました。 もうすぐ雪の季節を迎える当地なので また来シーズンの出会いを楽しみにしたいと思います。

    2020年11月30日02時05分

    はなてふ

    はなてふ

    nikkouiwanaさん、ありがとうございます(*^^*) あなたが見せてくださったあの一枚の彩りには敵いません こちらでも花はまだ咲いていますが、そろそろチョウたちともお別れのときです また、きっと会える そう思えるのが嬉しいです

    2020年11月30日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはなてふさんの作品

    • 秋の嵐
    • 今日の出会い
    • 夏花火
    • アオがゆく
    • ほころぶ
    • いのち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP