写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

tune☆ tune☆ ファン登録

あの世宛専用ポスト 雲林寺 (山口県 萩市)

あの世宛専用ポスト 雲林寺 (山口県 萩市)

J

  • 三見橋”眼鏡橋” あおり撮影 (山口県 萩市 )
  • 三見橋(眼鏡橋)のある風景 (山口県 萩市 )
  • 光芒と奈古漁港② (山口県 阿武町 )
  • 晴天の下でボート&ヨットが並ぶ マリーナ萩 (山口県 萩市 )
  • 出発間際のボート マリーナ萩 (山口県 萩市 )
  • 漁船のある風景 奈古漁港② (山口県 阿武町 )
  • 光芒と奈古漁港 (山口県 阿武町 )
  • マリーナ萩 ほぼ全容 (山口県 萩市 )
  • 港の片隅で見つけた壁絵 (山口県 阿武町 )
  • 漁船のある風景 奈古漁港 (山口県 阿武町 )
  • 秋晴れの奈古漁港 (山口県 阿武町 )
  • 天使になった猫とDevil cat  雲林寺 (山口県 萩市)
  • 光芒と惣郷川橋梁 (山口県 阿武町 )
  • 山陰線”惣郷川橋梁” ③ (山口県 阿武町 )
  • あの世宛専用ポスト 雲林寺 (山口県 萩市)
  • 山陰線”惣郷川橋梁” ② (山口県 阿武町 )
  • 山陰線”惣郷川橋梁” ① (山口県 阿武町 )
  • 津和野 焼きアイス (島根県 津和野)
  • 柳と鉄橋の情景 (島根県 津和野)
  • 鷺舞のモニュメントⅡ (島根県 津和野)
  • カトリック津和野教会 殿町通り (島根県 津和野)
  • あなたの店です 沙羅の木人形 (島根県 津和野)
  • イチョウも色付き秋の風情 殿町通り (島根県 津和野)
  • 掘割の水路に鯉 (島根県 津和野)
  • 鷺舞のモニュメント (島根県 津和野)
  • 旧津和野藩家老 多胡家 表門 (島根県 津和野)
  • 玉江漁港と観音院  (萩市 藍場川)
  • 茅葺の風情 花江茶亭 (萩市 萩城)
  • 萩城天守閣と秋晴れ (山口県萩市 )
  • 元萩窯 (萩市 藍場川 )

B

ポストには、あの世宛専用ポストにつき この世宛の郵便物は発送不可と書かれてます 下のほうには 亡きあの方へ お手紙を 地蔵ポスト お地蔵さまが 届けますと書かれてます

コメント4件

しぐれ

しぐれ

こんばんは(^^ゞ 色々な役割を果たすポストってありますけどこれは初めて見ました!(^^)! あの世専用なんて発想が思いつきません!(^^)! でも結構利用される方多そうですね!(^^)!

2020年10月22日20時46分

tune☆

tune☆

しぐれさん、コメントありがとうございます ここは、ご住職のおやじギャに溢れたお寺ですが このポストはおやじギャグじゃなくて 真剣にご供養を考えて設置したと思います でもポストに書かれた文面はおやじギャグ風になってますね(笑)

2020年10月23日04時31分

仏女55

仏女55

妖怪ポストとは違うんですね(笑) でも今世では離れていても思いを綴った手紙を あの人へ届いたら嬉しいですね^^

2020年10月23日08時24分

tune☆

tune☆

仏女55さん、コメントありがとうございます 妖怪ポストは猫寺のイメージをぶち壊しますね(笑) 実は雲林寺は廃寺寸前までいってたんですね この辺は毛利輝元の家臣であった長井元房の領地であったが輝元が死去した際に 長井元房も自ら自刃してお供した、元房の死後しばらくしてから猫が飼い主の後を追って 自ら舌を噛んで、亡き主の後を追ったという言い伝えがあることから 寺を立て直すために猫寺にすることを決めたようです そこにおやじギャグ満載のお寺にしたことから人気が出て今や国内だけではなく 外国人にも有名となり海外からの観光客もコロナ以前は多かったようです でも亡くなった人へ手紙を出したいという気持ちを真面目に ...

2020年10月23日10時39分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたtune☆さんの作品

  • 約500万本の菜の花畑(萩市)
  • マジックアワー② (萩市 松本川)
  • 雨上がりの姥倉運河  (山口県萩市)
  • 萩城のお堀に枝垂桜
  • 夕暮れ時の松本川⑤(山口県萩市)
  • 日没前の太陽 (山口県萩市 松本川)

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP