山菜シスターズ
ファン登録
J
B
釣りブームなのか、突堤は家族づれの釣り客でぎっしり。 昔の釣りブームどころではない賑わい。竿を出すスペースがないので諦めた。 イワシやサヨリやサバが来ていた。 千葉県検見川の浜 トリミング
すごい人ですね(*^^*) きっと、良い漁場なんですね♡ 釣りがお好きな方が、こんなにたくさんというのも驚きましたが、風景の美しさと両立されていて、本当に素敵な作品ですね♡
2020年10月22日11時49分
1197さん コメントありがとうございます。 以前の釣りブームを超える人の数でした。 柵があって、小さい子どももいても安心なので、家族連れが多かったです。 背景は富士山です。 注射する前まで、よく見えてましたが雲に隠れてしまいました。
2020年10月22日20時45分
Left aloneさん コメントありがとうございます。 投げ釣りは無理ですね。やってる人がいましたが、私は自信ありません。 子ども連れが多いので、サビキ釣りがほとんどでした。
2020年10月22日20時47分
らむりんさん コメントありがとうございます。 かつての釣りブームを上回る人の数です。 ここ最近釣りブームのようで、特に小さな子ども連れやカップが目立ちました。 柵もあるし綺麗でトイレもあるから人気なんでしょう。
2020年10月22日20時53分
裕369さん コメントありがとうございます。 ここ最近釣りブームのようで、江戸この釣り場もhとが多いです。 ここは綺麗で柵もありトイレもあるので、特に多いのだと思います。
2020年10月22日20時54分
keaton2012さん コメントありがとうございます。 高速道路がより便利になったので、近郊からも来てますね。 背景は富士山です。内房はたいてい見えます。 望遠の圧縮効果で大きく見えてます。
2020年10月22日20時58分
稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 ここでやってる釣りは、サビキ釣りが多く、 撒き餌を使って釣ってるのでミミズをつかまなくても大丈夫です。 鯖やサヨリが連れてましたよ。
2020年10月22日21時00分
壽さん コメントありがとうございます。 これだけ人が多いと、投げ釣りはほかの人の糸が絡みますね。 やってる猛者もいましたが、ほとんど撒き餌を使うサビキ釣りでした。 背景は富士山で、望遠の圧縮効果で大きく見えてます。
2020年10月22日21時02分
スリーピーさん コメントありがとうございます。 これだけの人が餌を巻いてくれるので、餌をつけなくても釣れそうです。 餌も、これだけの人が買うのだから回転もいいだろうから、 新鮮で食いつきいいかもしれませんね。グルメ志向の魚も増えそう。
2020年10月22日21時07分
これがミステリー(特にバカミス)だったら、背景の富士山は実は絵で、ここは銭湯だった・・・な~んてオチになるかもしれません。 銭湯でのんびり魚釣り大会? と思ったら、釣り上げられているのは生首・・・(;゚Д゚) かの葛飾北斎には隠されたもう一つの富士シリーズがあった! その名も「富嶽百景地獄絵図」(笑 幻の名画を巡って巻き起こる連続殺人。 それを追うにゃん菜警部&ペペ旦那の名バディ(笑 やがて、真相に行きついた二人の頭上にも恐怖の釣り糸が!! どんどん妄想が変な方向に行ってしまいそうです(◎_◎;)
2020年10月25日00時43分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 そしてリコメ遅くなってすみませんm(__)m ああ、銭湯ってバレたか。さすがペペ様。 実は、この絵を見た人が、北斎のまだ未発表の絵があるんではないかと、 探し回って見つけたそうよ。これ内緒だから、外部に漏らさないでね。 まさしく、地獄絵図で生首を釣ってるのよ。 この銭湯の絵はシルエットだけど、北斎の刺激的でで迫力があるの。 これを描いた人が信州の実家の蔵で、見たそうなんだけど、 どうしても描きたくなったけど、銭湯にはふさわしくないのでシルエットにしたとか。 他にもいろいろ蔵にありそうなので、外部に漏れると殺人事件が起きかねないから、 充分気をつけなくちゃ。不審な事故は数件起きてるようだし。 忙しくなるかも。
2020年11月04日11時46分
1197
凄い人 人 ですね、背景は富士山ですか?珍しい作品を見せて頂きありがとうございます。
2020年10月22日10時25分