mimiclara
ファン登録
J
B
どうみても美ヶ原連峰とか美ヶ原山地とかが合ってるような気もしますが(最高峰の王ヶ頭は2000Mを越えます)、高原です 3000近い山々が連なる信州においては2000Mだと高原なんだろうか・・・
斗志さん こうやって見ると山地とか山脈ですよね ところが山の中に入ると確かに高原なんですよ 木がほとんど生えてなく高山植物の宝庫です スカイラインがだーっと尾根沿いを走っていて、天気のいい日は天空のドライブが楽しめます
2011年01月15日01時23分
日吉丸さん 夏のパノラマとは随分印象が違いますよね 2000クラスの尾根が続いてるわりには快適なドライブが楽しめる場所ですが、雪が積もるとぐっと険しさが増すように思います
2011年01月15日13時48分
a-kichiさん これでも雪は少ないようです 時間があれば何か現れるまで待っていたかったんですが、この後何か現れたのかは確認しようがありません(笑
2011年01月15日20時32分
鮎夢さん やっぱり変ですよね 神奈川だって2000M級はないですから 高原っていえば人くらい住んでそうですが、住んでるのは山小屋の管理人さんくらいですね いいとこですけど(笑
2011年01月16日00時59分
斗志
とっても素晴らしい山々ですが、これ高原なんですね^^ 上に広がる大きな雲に圧倒されました!
2011年01月14日22時22分