写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

勇ましく登坂

勇ましく登坂

J

    B

    高崎駅発のSL。 軽井沢の白糸の滝に居た時に調べたら、一時間半後にこの場所を通る時刻だったので、めがね橋経由で足早に向かいました。 運転手時代に散々通行していたので、ロケハンは何となく『ここ』って感じで出来ていたので、車は安全な駐車帯に停め15分前に到着しました。

    コメント8件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    SL迫力ありますね^^

    2020年10月21日22時30分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ♪ tomo ♪ さん、 こんばんは(*´,_ゝ`)ノ カーブを抜け機関車が見えた瞬間に意外と速い!と思いましたが,,, 後ろから電気機関車が推進してました。 これが長持ちの秘訣ですね(´^ω^)

    2020年10月21日22時42分

    ひがっぷ

    ひがっぷ

    D51が走っていたんですね。今度見てみたいと思います。 この前諏訪湖の常設展示のD51に感動したので、動くD51を見てみたいです。

    2020年10月22日00時49分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    ひがっぷ さん、 こんばんみ(*´,_ゝ`)ノ 諏訪湖に静態保存車があるのですね! 年に何回か通るけど知らなかったです。 やはりD51は迫力があります。土日に頻繁に高崎から発車してるので、見れる機会は沢山ありますよ。 何と言っても旧型の客車なのも最高です(´^ω^)

    2020年10月22日03時19分

    grayfox

    grayfox

    おはようございます。 一度は撮ってみたいD51。さすが迫力がありますね。

    2020年10月23日09時10分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    grayfox さん、 おはようございます_(..)_ この前はC12という蒸気機関車を撮りましたが、大きさやパワフルさがありました。 今は全国各地でイベント列車的に蒸気機関車が運行していますが、このD51はどれ程使われているんでしょう? 最寄りで運行あれば良いですね。

    2020年10月23日11時14分

    sdd34

    sdd34

    デゴイチ走ってるんですね。すごいなぁー。^^ - ご訪問と♡、ありがとうございました。どうぞ良い秋の一週間をお過ごしください。

    2020年11月09日22時16分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    sdd34 さん、 こんばんは(*´,_ゝ`)ノ 群馬県にはまだD51が健在でした。 なんか今まで見た機関車と比べて、風格が格段にありました!

    2020年11月09日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 上り坂
    • 謹賀新年2025
    • 主役は譲らん!
    • 青森より駆ける
    • ケムニマク
    • Y字の向こうの活気

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP