写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

大きく撮るのに執着してた頃。

大きく撮るのに執着してた頃。

J

    B

    在庫一掃セールが続きます。 どこにピントきてるんだ?

    コメント8件

    はなてふ

    はなてふ

    きれいな翅がみえてますね(^-^)v

    2020年10月19日14時06分

    zaburo

    zaburo

    はなてふさん コメントありがとうございます。 これと同じようなのを上げてますが、飛んでる感じはこっちの方があります。 少し前の撮影ですが、今の方がもうちょっとピントを置く位置に要領を得ているかも?

    2020年10月19日15時06分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 お気持ちはわかります。 誰でも通る道ですね(^^) 被写体によってベストの大きさが あると思いますが コレガなかなか難しい、、(汗) 考えるとキリがないので飛びものは トリミング前提で撮ってまーす(^◇^)

    2020年10月19日15時28分

    fusionzM

    fusionzM

    こんにちは。 マクロレンズでコンマ数ミリのピント合わせは至難の業(´;ω;`) それだけにピントが合った時の嬉しさは格別ですが... 私は諦めてB.CレンズのH連写だけにしました。

    2020年10月19日17時00分

    ねこねこちゃん

    ねこねこちゃん

    上手い人は色々考えるんですね。自分なんかファインダーの枠に入れるのにやっとというのに。

    2020年10月19日17時02分

    zaburo

    zaburo

    さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 このレンズで接写すると蝶がフワッと浮き出したように撮れるので捨てがたい方法ではあります。 ただ難しいんですよね(^_^;)

    2020年10月19日20時19分

    zaburo

    zaburo

    fusionz75さん コメントありがとうございます。 ボディキャップレンズは便利ですよね。 被写界深度を深くして撮るのは最善です。 でもマクロで撮りたい時があるんですよ(^_^;)

    2020年10月19日20時23分

    zaburo

    zaburo

    ねこねこちゃんさん コメントありがとうございます。 40-150mm f2.8に×2テレコンの組み合わせが望遠マクロになるので、私の用途には合っているはずなんです。 でも私は通勤カバンにカメラ放り込んでるんで、大きさ的に踏み込めないんですよね(^_^;)

    2020年10月19日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzaburoさんの作品

    • ナミアゲハ2021、その28
    • アキアカネ2021、その7
    • 近所のキバナコスモス、その2
    • ツマグロヒョウモン2021、その35
    • ナミアゲハ2021、その7
    • 近所のキバナコスモス、その1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP