写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

数寄屋橋交差点の不二家

数寄屋橋交差点の不二家

J

    B

    ここは銀座界隈でも屈指の撮影ポイントです。不二家は青空によく映えます。 よく見ると、不二家ビルの窓ガラスが1階おきに空いています。初めて見ました。 開閉できる窓ではないので、コロナ対策で外しているようです。 不二家も経営がかなり厳しいと聞いていますが、頑張ってほしいものです。

    コメント1件

    たま407

    たま407

    ジイさん コメントありがとうございます(=^・^=) これでも倒れ込んできた左の朝日新聞(マリオン)と右の…あ、ソニービルは取り壊されて今は公園になってるんですが、やはり倒れ込んできたビルをカットしてるんです。 やはりそうですか、YouTubeで「不二家が危ない!」と以前から報道されていたので心配していたんです。また中共が日本侵略の足掛かりのひとつとして密かに資本参加してこないといいんですが。 中古市で聞いたんですが、今年6月頃に札幌で大々的な中国製デジタル一眼レフの展示会が開かれ、「見に行ってきたんですけど、100種類もあってビックリしました」と話していました。 ほとんど日本製デジカメの技術の盗用と分かっていても、何も言えない日本政府の相変わらずの弱腰に中共は勢いづくばかりです。 米中戦争のさなかに、パナソニック、ソニー(鳩山が仲介)、トヨタは中国に家電や半導体の研究施設、工場を新設してるんですから、最新技術は盗み放題です。 まして中共から撤退するとしても、国外への資本移動は禁止されていますから、すべての資産は中共に奪われます。国益に反しようと、目先の金さえ儲かればいいというグローバリズムが世界を破滅させます。

    2020年10月19日14時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 数寄屋橋の不二家
    • 銀座の数寄屋橋の桜
    • 数寄屋橋のスクランブル交差点
    • CONTAX Vario-Sonnar T*28-85mmF3.5/F4
    • 変わりゆく銀座
    • 数寄屋橋のランドマークを抜け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP