オニカマ
ファン登録
J
B
神奈川県相模原市緑区にある「相模原北公園 花木園」にて。 縁は赤色で中は白色の過去に見た記憶がないバラです。(`・ω・´)∩
こんばんは。 このバラは白と赤のバランスが 絶妙ですよね。 先週撮りましたが私の腕では上手く 撮れませんでした。 なのでお蔵入りにしました(笑) 土日にまた撮りに行きますが、 もう遅いかも(汗)
2020年10月15日22時46分
めいめいさま コメントありがとうございます。また、コメント遅くなり申し訳ございません。 >【橋本ですか、行けない距離ではないですね、バラを撮りたいのですが、私の近所にバラが咲いているところが少ないので、いや私が知らないだけですかね】 橋本駅からだとさらにバスに乗る必要があります。 バラがたくさん咲いているところですか。私も詳しくはないのですが、他だと平塚の「花菜ガーデン」、向ヶ丘遊園駅にある「生田緑地ばら苑」でしょうか。 ただ「生田緑地ばら苑」は私はまだ行ったことがありません。 野良で見るのがムズカシイ花はどうしても施設になりますよね。他にもいろいろ見つけたいです。(`・ω・´)∩
2020年10月18日11時40分
さくたのジョーさま コメントありがとうございます。また、コメント遅くなり申し訳ございません。 >【こんばんは。 このバラは白と赤のバランスが 絶妙ですよね。 先週撮りましたが私の腕では上手く 撮れませんでした。 なのでお蔵入りにしました(笑) 土日にまた撮りに行きますが、 もう遅いかも(汗)】 はい。白と赤のバランスが絶妙なバラです。 いやいやいや、さくたのジョーさまの腕が上手くないはずがありません。私の場合は、きっと偶然の要素が大きかったのだと思っています。 土日に再チャレンジですか、まだキレイに咲いているといいですね。花は生き物なので、どうしても一期一会なことが多いですよね。 私も再チャレンジに向かったら、花がしおれていたことも多かったです。 ご健闘を祈ります。(`・ω・´)∩
2020年10月18日12時33分
めいめい
橋本ですか、行けない距離ではないですね、バラを撮りたいのですが、私の近所にバラが咲いているところが少ないので、いや私が知らないだけですかね
2020年10月15日22時04分