写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

松尾大社・社務所前の秋

松尾大社・社務所前の秋

J

    B

    嵐山の南の外れにある松尾大社の社務所前からです。建物の奥の庭は 有名な昭和の作庭家・重森三玲の遺作となった庭園群(有料)があり ますが、境内に面したこちらも大したものだと感じました。

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    この岩もすごそうですねぇ。あちらの椅子に座って眺めるのでしょうかね。 私のような小市民でも入れるのでしょうか。

    2020年10月15日17時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 写っている部屋なんですが、御祈祷とか結婚式とかの待合室みたいな用途 だそうですね。お金払えば誰でもOKだと思います。 岩がまた物凄い代物 で、質量感が凄かったですね^^ 因みになんですが、この光景は境内から 干渉するようになってまして、待合室からは見えませんね^^

    2020年10月15日17時26分

    anglo10

    anglo10

    良い写真ですね。松尾大社の写真はいろいろ見てるつもりですが、この写真が一番迫力がありますね。この岩は必見の代物ですね。

    2020年10月17日10時52分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    anglo10様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱりこの大岩、質量感や形、色がとてもいいですよね^^ 相当お高い代物だと 感じました。本殿の様子がいい神社ですが、境内のこの一角が一番好きですね。 有料のお庭の方がもうひとつ好みに合いませんでした^^;

    2020年10月17日12時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 若さと自由
    • 日本最古の電車
    • 田植え、始まる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP