写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゲッツ ゲッツ ファン登録

ばっしゃ~~~~~ん!!!!!

ばっしゃ~~~~~ん!!!!!

J

    B

    かなりの波が荒いです!! 写真からでもばっしゃ~~~んと聞こえてきそうではないですか?? さすがに海水浴はできません。 (注)ちなみにまだ望遠レンズはキットレンズ時代の写真です…。

    コメント15件

    nyao

    nyao

    迫力ありますねぇ^^♪ 次回は是非泳いでお願いします(笑 望遠は自分もキットですよー^^ 便利ズーム買うか広角かマクロか、、、悩んでます。

    2011年01月13日18時38分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ本当に音が聞こえて来そうですね。 この様子じゃ泳ぐことも釣りも出来ませんね。 でも撮影が出来れば文句ありませんね。

    2011年01月13日20時41分

    torutanika

    torutanika

    すごい迫力ですね

    2011年01月13日21時07分

    はやoki

    はやoki

    さすがのバッシャーンですね! はじける水のしぶきが細かくて、すごい躍動感があります(^^) こんどは最近購入の70-300で挑戦ですね~!

    2011年01月13日22時14分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    真冬の海の荒々しさが良く伝わりますねぇ! キットレンズも良い描写をしますが 新兵器の絵も期待してますね^^

    2011年01月13日23時17分

    jaokissa

    jaokissa

    白波がたってますねー! 私も荒波撮ってみたんですが、こんな風に白くは なってくれなかったです…(涙

    2011年01月13日23時26分

    ガル

    ガル

    いい感じで飛沫も舞っていますね! 海での撮影はいろんな意味で危険がいっぱいですよね! 私の5Dは3回入院しました^^;レンズは2回・・・ お気を付け下さい~!!

    2011年01月13日23時31分

    veryblue

    veryblue

    左側の岩が浮かび上がっているみたいに見えますね~ しぶきの音や冷たさが伝わってきます。

    2011年01月14日00時11分

    ゲッツ

    ゲッツ

    みなさんコメントありがとうございます。 最近少しづつですが、皆さんからコメントいただけてとてもうれしく思っています。 スパークス、 泳いだら、私の体も岩にぶつかりばっしゃ~~~~んです…。 冬の海は厳しいですね。 nyaoさん、 私は、キットレンズ⇒広角⇒標準レンズ⇒単焦点⇒望遠レンズと購入してきました。 風景撮りには広角はいいサイズだと思います。 Mマインさん、 確かに釣りも厳しいでしょうね。 波の写真は撮るのが難しかったです。 鮎夢さん、 レンズは結構ギリギリ感満載でした…。 撮影後すぐに掃除しました。 波打ち際は危険です!! torutanikaさん、 なにせ音が凄かったです。 冬の日本海の厳しさを知りました…。 アーキュレイさん、 そうなんです。早く新兵器を投入したいのですが…。 週末は出かけます!!! jaokissaさん、 何枚も失敗作があって、たまたま撮れた写真です。 波飛沫の感じを出すのは難しかったです。 ガルさん、 ガルさんのカメラにそんな既往歴があったとは…。 健康が第一ですが、やっぱり無理をさせてしまいがちです。 veryblueさん、 そう言われるとそうかもしれませんね。 浮かび上がって見えます。 ほんとに寒かったです。 jet55さん、 ありがとうございます。 冬の厳しさが伝わったのならよかったです♪ 岩も波に長い年月耐えたのでしょうね…。

    2011年01月14日13時58分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    遅ればせながらお邪魔いたしますm(_ _)m 凄く勢いを感じるお写真に、しばし見入ってしまいました! なんだか今にも水を被りそうな、足元が波の勢いで揺れてしまうような、 あの大きな岩が砕けそうな。。。 まるで自分がこの場所に立っているような感覚に襲われました。 タイトルも効果的ですね(^^)b

    2011年01月14日15時42分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    波の花かと思うくらいの迫力です!お見事。

    2011年01月14日22時31分

    NSeos50d

    NSeos50d

    岩に砕け散る波しぶきを観ると東映の時代劇映画を 思い浮かぶのは自分だけでしょうか。 素敵な描写です。

    2011年01月15日11時53分

    ガイア007

    ガイア007

    こういう写真、何度か挑戦しようと思うのですが、雪続きでなかなか行けません。 いいなあ~、って、多分私ならこんなに綺麗に撮れませんが(笑)

    2011年01月15日15時50分

    ゲッツ

    ゲッツ

    ょぅぃちさん、 確かにあの岩は波の力で砕けてしまいそうですが…。 冬の日本海をなめてたらあきませんね。 GALSONさん、 お褒めの言葉ありがとうございます。 水しぶきがいい感じに撮れました。 また挑戦したいです。 NSeos50dさん、 確かにそんな映像ありましたね(笑) 全くその構図を意識してなかったですが、深層心理でその記憶があったのかもしれないですね。 ガイア007さん、 次回私も同じ写真が撮れるか分かりませんが…。 またガイア007さんも挑戦してみてください!!

    2011年01月15日20時20分

    ゲッツ

    ゲッツ

    いしころりんさん、 ありがとうございます。 また別の構図の”ばっしゃーーーーん”を撮影したのでまたアップします。

    2011年03月04日18時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゲッツさんの作品

    • 開聞岳 @長崎鼻
    • 熔岩地帯に咲く草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP