まえちゅう
ファン登録
J
B
信じられないと思いますが、このレンズこれで下の魚にピント合ってます(汗) このレンズ開放厳しすぎ! F1.6 トリミング
Sjrさん なるほどー、やっぱり開放は使いどころが難しいんですね! 今回はどうしてもバブルボケを水槽の泡でやりたくて無茶しました(照) コメントありがとうございます!!\(^o^)/
2020年10月16日07時00分
矮星さん 僕的に、良い写真はアウトフォーカスでも美しいと感じるんですが、このレンズなら少し似たことができそうと思って買いました。 レンズの設計が面白くて、絞れば現代風、開放でオールド風クセ玉となり、単焦点を3本持ってるみたいで楽しいです。 しかもフィルタと違って、開放でもしっかり芯が残ります。(この被写体半透明なのでいい例じゃ無いですが…) EXIFは、電子接点が無い為自分の記憶力が頼りです(汗) コメントありがとうございます!
2020年10月16日07時26分
meさん Photoshopは使った事がありませんが、もしmeさんがこのレンズ使ったら、また違った世界を作れる気がします。 僕はLightroomアプリだけですが、中間色がめちゃめちゃ出るので弄り甲斐あって楽しいです^ ^ コメントありがとうございます!
2020年10月16日07時35分
ジーバツさん ナイスショットありがとうございます!でも正直、このレンズに同じ写真ばかり撮らされてないかって心配はあります。 バブルボケに関しては、EVFで見てるときが1番楽しくて、うまく撮れなくて申し訳無い気持ちです。 コメントありがとうございます!
2020年10月16日07時45分
ギュスターヴさん キットレンズ含めてまだ5本しか持ってませんが、レンズ沼にハマる気持ち分かってきました。交換するだけで全く別のカメラみたいで毎日楽しいです^ ^ コメントありがとうございます!
2020年10月16日10時16分
Sjr
自分もマイクロフォーサーズ版使ってますが、F2.8くらいまで絞らないとソフト過ぎるかなと思います(^_^;)
2020年10月15日08時33分