山菜シスターズ
ファン登録
J
B
猫ちゃん、突然に亡くなってしまったのですか…。驚きました。悲しいですねぇ…。 そんなことってあるんですねぇ…。 実は我が家も一昨日、腎臓を患っていた黒猫の「茶々」が天国へと旅立ちました。 元は野良でしたが、家族として迎え入れて8年間一緒に思い出をつくってきました。 最後は体重は2キロまで痩せました。眠るような最後でした。
2020年10月15日13時17分
よねまるさん コメントありがとうございます。 夜中に突然、鳴いたと思ったら逝ってしまいました。 昨夜は、夫におやつをもらって遊んでました。 寝る寸前、トイレが気に入らなかったようで、文句たらたら。 だから、驚きました。 親が育児放棄した野良猫で、むる区から育てたので、思い出がいっぱいです。 11歳でした。 「茶々」ちゃんも旅立たれたのですね。寂しいですね。ご冥福をお祈りいたします。 もしかしたら、三途の川辺りでお会いするかもしれませんね。 うちでは3匹いましたが、最後の猫でしたから、ホントに突然ぽっかり心に穴が開いたようです。
2020年10月15日14時04分
愛ネコちゃん、突然だったんですね。 愛情を注いだ分だけ突然いなくなると切ないものです。 わが家でも10年ほど前に家族の一員だったプレーリードックが亡くなって、それ以降は生きものを飼わないことになりました。
2020年10月15日17時08分
ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 以前、飯田橋の近くの歩道の植え込みに、おびただしい数のネズミを見ました。 野良猫やカラスが少なくなってきて、ネズミの天下になりつつありますね。
2020年10月16日19時35分
壽さん コメントありがとうございます。 真夜中に変な声で鳴いたのでびっくりして起きたら、ぐったりしてました。 3匹いましたが最後の猫でした。 生き物は常にいましたが、今の年齢を考えるともう飼うことはないと思います。 出も寂しいですね。
2020年10月16日19時38分
マリオン
ごみ置き場の惨状ですか
2020年10月15日06時58分