♪tomo♪
ファン登録
J
B
コロナがまだ収まらないなか、2ヵ月後にはお正月。 実家の母から温泉に誘われていて迷い中。相方はコロナもあるし行かないというので 行くなら私が1人で行くんだけど。(もちろん感染対策はしっかりしてくけどね) なんとなく気持ちがザラザラ スッキリしない。 このところ 気持ちもちょっと落ちこむことも多いから ちょっとした一言で 心がギザギザしちゃうのかもしれないね。 はやく落ち着いて普通に帰省したいなあ。 ギザギザでもハートはハート。ギザギザハートでも愛はあるかな笑
ウーン、難しいところだな~ 我が家でもご承知のとうり他県には出れないし、県内の中心都市部にも出れないから。 辛いな~、マ 諦めてるけどね笑 私は今んとこギザギザハート、愛あるかな?笑(^◇^)
2020年10月14日23時37分
迷いますよね わたしも月一で会えてた孫たちに、1月から会えてない お正月、どうしたものかと試案中 でも、ちゃんと対策すればいいのかなと思うのよね 癒しのハート 今日もいただきました(^-^)/
2020年10月14日23時37分
ギザギザハートの子守唄を。 普通に帰省したいね。 会いたいよね。 写真で癒されて、カメラを始めていて良かったと思ってます。 ハートありがとう(^-^)v
2020年10月14日23時41分
そだね、難しいね。 自分がかかるのはまぁいいとしても、 無症状で、親に移さないか心配になりますものね。 本当、いつまで続くのかな… 早く、普通に帰省したいね。
2020年10月14日23時44分
こんばんは 皆さん、同じような悩みを抱えてますね。 時々高齢の両親の様子を見に実家に寄るのですが、まだ敷居を跨ぐ勇気がなく外で立ち話で済ませてます。 どうする事が正しい答えか分からないですよね(><) 私も両親を温泉に誘うかどうか悩み中です(-_-;)
2020年10月15日00時00分
我が家は友人の自家用車で、換気しながらの小ぢんまりした卒業旅行を、旦那の反対で諦めました… 行先は屋外だし、人数も最小限、電車バスは使わないで行くと言っても、旦那が「万が一かかったらどうするんだ」って サッカーの合宿で三密になるのは許すのに┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2020年10月15日00時35分
皆さんそれぞれに想いがあるようですねー 私も結構シビアに行動していましたが、少しずつ緩めています。 こればかりは、それぞれの環境や条件があるので・・ 私が気をつけているのは、感情的にならず、じっくり話すこと です(*^_^*)
2020年10月15日02時12分
ギザギザハートの子守唄 ♪ ララバイララバイ 窓開けて外見る気にもなりません 青い池と四季彩マジ行かなかったな〜 早朝のみ 四季彩は時間制限あるし 一度くらい うどん食べたかったけど ハートの雲 見つけても地面と入らない そう言えば葡萄ハートね 透過して綺麗でした 消しちゃったけど しばらく食欲の鬼と化す 食べる為に生きる 生きる為に食べる それぞれの事情
2020年10月15日03時34分
ギザギザハートにきゅ~~~ん(´▽`*)❤ 前に撮ったって言ってた葉っぱちゃんだね♪ 全部きれいなハートの形してて可愛い♪ んぁ~☆それは凄く悩むね~(;´▽`A`` 私ならだけど、もし何かあったら行った事に後悔すると思うから今は行かないかな(>_<) もちろん何事もなく行って帰って来れたら一番いいんだけどなぁ(*^-^*)
2020年10月15日11時59分
うん、ギザギザハートにも愛はあると思いますよ(^^)v あまり見かけない葉だけど頑張ってるね。 温泉の件は私なら行っちゃうかな、だって自粛してたって罹るときは罹るし。 先日同じ月に誕生日の親友に今年の誕生月ランチ断られちゃってコロナ気にせず安心して会える日が来るのか、親友とはもう一生会えないんじゃないかと思ってしまった私です。
2020年10月15日13時08分
お酒も飲みに行ってないし、お墓参りも行けなくビデオカメラで リモート墓参り、ハートもギザギザになちゃいますね。 ギザギザでも愛がある人生って、いつ来るんだろう。
2020年10月15日13時32分
しぐれさん ありがとうございます。ギザギザ♡歌だけなくてちゃんとありました^^ ハート探ししちゃいますよね。見つけるとやっぱりうれしくて。 探すと意外な場所にも隠れているかもしれません。 本当に普通に移動できる生活に戻ってほしいなあと心から思っています。
2020年10月15日17時59分
ひまちゃん 難しいですよね。ひまちゃんも移動制限されてますものね。。。 移動制限はなくなったとはいえ、コロナでないという保証もないし 親も高齢なので、うつしたら困ると思う反面、高齢だから 元気な時に 一緒に出掛けたいジレンマもあり、、、どうしていいか 迷います。 正解はないのでしょうけどね、もう少し考えてみます。 ギザギザハートに愛ありましたか~^^よかった。
2020年10月15日18時01分
はなてふさん ありがとうございます。 迷います。。。ワクチンとかあれば迷わないんだけど。。。 お彼岸にお墓参りには行ったんです。 でも温泉となると泊まりだしそれはハードル高いかなと思ったり。 でも部屋は違うから食事の飛沫を気を付けてマスクしていればなんとかなるかなと 思ったり。答えがでないで うだうだしてます。
2020年10月15日18時03分
きょんキョンちゃん ギザギザハートの子守歌だよね^^ うん、普通に帰省するのが当たり前だったんだけどね、 こんなことで悩むとは思わなかった。 妹は同じ県内だから行くみたいだけど。 都内からはやっぱりちょっと考えてしまう。どうしていいか、来月までには 答えださないとなー
2020年10月15日18時05分
wing_ferieさん 無症状でもうつるのかなとか はっきりした情報がないから よけいに迷うんですよね。 go toとか言ってるから どこにしてもリスクあるからって割り切って帰るか 感染対策してなので 親でも 距離をたもってマスクして話す感じだけど。 泊まりとなると、、、部屋は別だけど どうしたものかと。 ほんといつまで続くんだろうなと 落ち込み気味です。
2020年10月15日18時07分
デルタ小僧さん 正しい知識とか情報が少なすぎて、、どうしたものかと迷います。 お彼岸のお墓参りは迷った末に お墓参りに行ってきました。 滞在時間をなるべく少なくして。。。 お正月は母が温泉を楽しみにしているというのもあって お母さんは気にしてないから来なさいって言ってくれてるけど いろいろ考えすぎて動けない。 正解はないから難しいですね。
2020年10月15日18時11分
spadaさん そうですね、時の流れが解決してくれてまるくなるハートもあるかもしれない^^ お正月の温泉は生前の父の希望でした。でも温泉に一緒に行くことがなく 父は他界してしまいました。だから行けなかったことが今でも後悔していて。 なのでよけいに迷ってしまうのです。。。 コロナが2か月で下火になるというのも考えづらいけど。。。 私がいかなくてもほかの兄弟はいくと思うので、、 東京にいるからダメとかじゃないけど、、ほんとどうしていいかわからないです。
2020年10月15日18時14分
ちーぼーさん 合宿のほうが密そうですけどね、それは合宿だから必要となるのかな。 うちも友達とのお泊りは やっぱりやめています。 気にしながらだと楽しめないかなとも思って。 家族の場合は どうしたらいいんだろうなあ。。。
2020年10月15日18時15分
WABIとSABIさん まわりの同僚にも聞いてみたけど 行くひとと 行かない人に 真っ二つに わかれてます。 それぞれ事情も違うから 正解はないのでしょうね。 きちんと対策すればいいのかとも思うけれど 冬に向けてどうなるかにも よるのかな。。。
2020年10月15日18時17分
硝子の心さん ありがとうございます。 ギザギザハートの子守歌♪です。 ぶどうハート消されてしまったのですね。透過していたら綺麗だっただろうなあと 想像しました。 食べる為に生きる 生きる為に食べる そうですね。生きるためにしっかり食べる。 元気でいるためにしっかり食べる。 大切なことだなと思います。
2020年10月15日18時20分
pinoちゃん うん、こういうことに正解はないんだよね。 それぞれの事情で違うし思いも違うし。 正解があったら楽なのにって思うけど。 pinoちゃんのお子さんは県外なのね。会いたいよね。やっぱり。 ふつうに電車に乗って会いに行ってた生活がかわるって去年の今頃は 想像すらしなかったのにな。 もうちょっと考えてみる。考えて答えが出るかはわからないけど、出さないといけないしね。
2020年10月15日18時23分
HATTUさん やまない雨はないと思うから 小降りになってやんできたら 行動するっていうのもありなのかもしれないですね。 雨ふって地かたまるって いい言葉。 今は雨の時だけど きっと ちゃんといい日も来る^^ですね。
2020年10月15日19時07分
♪ららたん♪ちゃん うん 前にいってたギザギザの葉っぱだよ。 ギザハートもかわいいなって思って撮った写真。 そうなんだよね、何もないとは思うけど100%ってないから わからない。 そうなると、もし、、、って考えると怖いし よけいにどうしていいのか わからなくなっちゃうな。 もう少し考えてみる。
2020年10月15日19時09分
ギザギザハートもハートの仲間。 色々なハートがあります。 可愛いハートばかりでなく、先日は他の方が 男っぽい渋いハートもアップされていましたね。 お、こんなハートが、と驚くこともまた楽し。 今のお出かけは悩みますね。
2020年10月16日02時27分
Pink leafさん ギザギザハートにも愛ありますね^^きっと。 お友達とのお食事も コロナに阻まれる時代。。。 私も会社の昼は誰かと行くことはあるけど友達とはリモートでしか 会ってないです。 なんか寂しいなと思ってます。 温泉は、やっぱり今回は断って、新年の挨拶だけは行こうかなと 思ってます。 はやくふつうに生活したいですね。
2020年10月16日12時51分
くまのやじさん やっぱりギザギザハートの子守歌うかびますよね。 そうですね 山あり谷ありの人生だから 少しはギザギザなハートのほうが いいのかもしれないなって思います。 自粛が長すぎて、かなり疲れてきちゃってます。 気にせず旅行に行く人は行ってるけど それはもう個人の考えですものね。 温泉はやっぱりやめようかなと思ってます。 お正月は混むし、とまりはまだ安心できないかなあと。 挨拶には行こうかなと思ってます。
2020年10月16日12時54分
グッピー さん 楽しくみんなでお酒を飲むのはリモートだけ。 外でご飯を食べても黙って急いで食べて帰る。。。 そんな生活だと ギザギザになります笑。 でも ギザギザでもハートなので、、少しは 愛があるといいなあと 願ってます。 はやく普通の生活をしたいですね。
2020年10月16日12時56分
hiromi Uさん ありがとう。 ギザギザでも愛はあるかな。 そうですね、人はまるいときもギザギザなときもあるから。 根本はかわらなければ 少しだけでも愛はあるかな^^ そう思って暮らしたいな。
2020年10月16日12時57分
旅鈴さん ギザギザでもハート。 そうですね、渋いハートもありましたね。 こんな世の中だけどハートは探せばあふれている。 人の中にも気づかなくても ハートはちゃんとあるのでしょうね。 温泉、母と行きたい気持ちはあるけれど、笑って楽しめないなら 落ち着いてからの楽しみにして 新年の挨拶だけしてこようかなと思ってます。 なかなか難しい判断を普通の生活にもせまられますね。。。
2020年10月16日12時59分
そうそうギザギザハートでもハートはハート かわいいですよ~ずっと上までハートですもの ほんと~あちこち普通に行きたいですよねぇ きのうひっさしぶりに友達とランチしてきました お店が迷路のように仕切られていて対面はアクリル板越し 友達とのおしゃべりはアクリル板越し これから先どうなるんでしょね
2020年10月16日13時34分
ぢ~さん ありがとうございます。ギザギザでもハートですものね♪ ハート探しが今年落ち込みがちな気持ちをささえてくれている砦になってる気がしています。 食事するにもアクリル板ごしだったり マスクしたままのおしゃべりだったり ネットで顔をみるだけだったり 今までの当たり前って 幸せなことだったんだなあと つくづく感じます。 好きな時に好きな友達と好きなところで好きなものを食べる。 そんなことを 今 してみたいです^^
2020年10月16日15時07分
お正月は兄弟と日にちをずらして 母にあいに行くことにしました。 食事とかはなし。 ほかの兄弟はみんなで温泉にいくみたいで 母には来てほしいと言われたけど。 今の状況だとなかなかね。。。 兄弟でも地元の妹はやっぱり東京からはちょっと、、、みたいな感じもあるし。 コロナって家族の間も なんかギザギザしちゃうんだね。 さみしいなあ。。。
2020年10月19日12時42分
しぐれ
こんばんは(^^) ギザギザハートって本当にあったんですね(^^) 自分も最近はハートを探す様になりました(^^) 見つけた時の喜びにハマってます(笑) 早く元の世の中に戻って欲しいですね(^^)
2020年10月14日23時34分