まえちゅう
ファン登録
J
B
旧タイトル:火花の塔
ジーバツさん すみませんレンズの説明慣れてなくて、最初の結論以外は飛ばして大丈夫です。 マクロはまだ練習中ですが、恐らくスペック通り。 この写真は確かF2かF2.8で、パノラマモードで撮ったものをバッサリトリミングしてます。 電子接点が無い為違ったらメンゴですm(__)m F値について このレンズとくに暗い場所だと、開放F1.6だといくら露出調整しても明暗のバランスがとれず、かと言ってF4まで絞ると普通のレンズとほぼ変わらなくなる為、実際はF2かF2.8を使うことが多いです。 パノラマモードについて この写真の画質が(割と)良いのは、パノラマモードで撮った影響かも知れません。 別角度でパノラマ使わず撮ったバージョンもあるんですが、中央しか使えない事に気づきました。このレンズ暗い環境では、絞って撮るには周辺が甘すぎるんです。 最新の一眼にはパノラマモードは無いと思いますが、僕のが少し古いα7Ⅱでラッキーでした。 (もっとも、高画素機で日の丸で撮って周辺をトリミングする方が結果は良いと思いますが) マクロについて たぶんハーフマクロとして性能通りの気がします。 ただ、明るい環境でマクロで開放だとボケすぎるので、F4以上絞ると、ボケ感が丁度いい気がします。 最短撮影距離について 最近アップした水槽の魚の写真があるんですが、あれは水槽にレンズベタ付けで撮ってるので、レンズ先端から13cmでたぶん合ってる気がします。 見慣れた風景に幻想を与えてくれるこのレンズ、クセが凄いですが個人的には超オススメです。
2020年10月14日17時35分
細かくご説明いただきありがとうございます。 LENSBABYのレンズはとっても面白そうですよね。 実際に使われてお写真をアップしていただける方がいるとなると とっても楽しくて。 このVelvet色と光が情感たっぷりに破綻していくさまが美しくて ミトレテイマス。 SoloやTwist、エッジどれも楽しそうですしお値段もそこそこで やばいなぁ・・・・
2020年10月14日21時43分
ジーバツさん レンズベビーのティルトレンズやぐるぐるレンズ、楽しそうですよねぇ。 このレンズは、周辺の描写は割り切る必要がありますが、思ったより使い勝手が良い印象です。旅行にはちゃんとしたレンズを持っていきますが(笑) あと最近気づいたんですが、開放でうまく撮ると前ボケがバブルボケになるようです。うまく撮れたらアップします。 それじゃあジーバツさん、まいど!
2020年10月15日01時57分
GX400sp
購入されたベルベット、かなり積極的に使われていますね! そしてどれもすごくいい雰囲気です。ちなみにこの一枚、絞りは どんな感じで撮られているのでしょうか?それと、ちょっとスペックを 調べてみたのですが、最短焦点距離が13cm、倍率が1.2倍とあるんですが それほど寄れますか?よろしければ教えてください。。。
2020年10月14日02時09分