写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kunk kunk ファン登録

コンビニ開眼ー(雨上がりの朝)

コンビニ開眼ー(雨上がりの朝)

J

    B

    ーコンビニ開眼ー 皆様どうぞ笑わないで読んでください。 ここへ引っ越して来る前は、すぐ隣に大きなスーパーがあり、コンビニとは全く縁のない日常を送っていた。 *コンビニとはあちこちの品物を集めて売っているところ。 *ドライブで飲み物を買うところ・・・・だと、思っていた。 ところが、ここのマンションの前、歩いて1分の所に、7〇〇〇ンがある。 (下へ続く)

    コメント7件

    kunk

    kunk

    (上の続き) 一番びっくりしたことは、7のマークが入った食パン、ケーキ、和菓子、 お惣菜、その他7マークが入ったものを見たときは、ウソでしょう! とびっくり。 自社工場で作っているんだって・・・本当に、ホントウに驚いた。 サンドイッチ、おにぎりの種類の多さにはびっくり。(おいしいんです、これが・・) 野菜類はこの春から販売されているけど、スーパーより一寸高め。 肉や魚は売ってないけど・・・ コンビニは想像を超えて、素晴らしかった。 (ここのマンションの1階のコンコースには、自販機の大きなものもある。 けど、ここにコーラ、ないんだよね、向かいの7までいかなくちゃ)

    2020年10月12日15時34分

    硝子の心

    硝子の心

    NICEな写真だと思います

    2020年10月12日16時02分

    4katu

    4katu

    こんにちは、  素敵なふうけいですね~、、、!!今夕は焼けそうですよ、、、??   先日来た、孫もお寿司にお茶ではなくスポーツドリンクでしたね~、、、!!  若のもの食文化はどんどん変わってますね~、、、( ゚Д゚)

    2020年10月12日17時42分

    波の

    波の

    実家の近くにせぶんの工場がありますよ。夜もフル稼働してるみたいよ。 素敵な雨上がりの作品ね。

    2020年10月12日17時02分

    kunk

    kunk

    硝子の心様 おほめ頂き、有難うございます。 ご近所の、紅葉写真には、あまりのすばらしさに、度肝を抜かれています。 山の頂上に一寸雪が来た紅葉の写真、どこかで見たなぁ・・と思い出したら 数年前、9月に行ったカナダからアラスカへ抜ける国立公園の写真にそっくりでした。 有難うございます。

    2020年10月12日20時09分

    kunk

    kunk

    波の様 そうですか。夜中も操業?すごいですね。 コンビニもそこらの商店に負けていられないのですね。 おほめ頂き有難うございます。

    2020年10月12日20時30分

    kunk

    kunk

    4katu様 今日、コンビニに行ってみました。新しい飲み物が入っていて 分かんないから買いませんでした。品評会で好評だった一品を購入してきました。 が、私には一味足りないねーーでした。 まだ、入って行くのに一寸抵抗があるのよ。なんでしょうねぇ? コメント有難うございます。

    2020年10月12日20時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkunkさんの作品

    • 幻日ー太陽が二つ
    • 満月と沈丁花
    • 新居からのダイアモンド富士
    • 謹賀新年
    • 桜堤燃ゆる
    • 東福寺外門

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP