オニカマ
ファン登録
J
B
散策中に空き地で発見したカラスウリ。 持ち帰って飾りながら干してドライフラワーにしています。 この実、目立つんですよね~。(`・ω・´)∩
おはようございます。 昔の言い伝えで、霜焼けになったら烏瓜の汁を塗ると 治ると言われていました。 私も塗った経験者です^_^ 抜群の効果ですねー薬よりはるかに効果がありました‼︎
2020年10月12日07時14分
ち太郎さま コメントありがとうございます。また、コメント遅くなり申し訳ございません。 >【秋の赤色と言えばこれです。木に絡んで、枯れて来て、実が目立ちます。中秋~晩秋の象徴で、好きですね】 はい。場所にも寄りますが、小一時間も散策すればそれなりに見つけられます。なんせ赤いのですぐわかります。 確かに秋の象徴ですね。(`・ω・´)∩
2020年10月15日13時15分
ぶっちゃんさま コメントありがとうございます。また、コメント遅くなり申し訳ございません。 >【おはようございます。 昔の言い伝えで、霜焼けになったら烏瓜の汁を塗ると 治ると言われていました。 私も塗った経験者です^_^ 抜群の効果ですねー薬よりはるかに効果がありました!!】 おお、そのような言い伝えがあるのですね。しかも効くと。 やはりこの赤色から炎のイメージがあって、寒い時期の霜焼け対策に効くような印象ですね。 (`・ω・´)∩
2020年10月15日13時18分
ち太郎
秋の赤色と言えばこれです。木に絡んで、枯れて来て、実が目立ちます。中秋〜晩秋の象徴で、好きですね。
2020年10月11日22時37分