はなてふ
ファン登録
J
B
県内のコスモス畑へ ただ今、コスモスまつり開催中 こんなに咲いてる花ってどう撮ればいいんでしょうか 望遠よりも広角でしょうか、やっぱり~ でも、要らないものが映り込んじゃうんですよね。。。
こんばんは^^ 今日は沢山投稿しました、そんなに間は空いてないのにめっきりカメラと離れてて・・ ここんとこ暗い絵ばかりだったしで。 コスモスって難しいですよね~ マ 私の場合 花は全部だけど・・ 笑 私はどちらかというと群生してる方が好きかな~ この作品、バランスいいですよ(^_^)v
2020年10月11日21時04分
ひまちゃんならどう撮られるのかな 毎日のように花やチョウを撮るけれど、教わったことが一度も無くて自己流だもので。。。 観るのはたくさん観てるんですが。。。
2020年10月11日21時16分
ピンクの色とりどりのコスモスが美しいです。 たしかにいつも迷います。。 広角だとよけいなものがはいるし、、、なので 望遠で撮るか、マクロで撮るか どっちかで撮ってます。
2020年10月11日21時25分
一面に優しいピンクのコスモス♪ 可愛いくて綺麗ですね〜(*^^*) 確かに広角は余計な物まで入っちゃいますよね(^o^;) 私はマクロで何通りか撮ります(*^▽^*)
2020年10月11日21時39分
♪ららたん♪さん、ありがとうございます^^ あなたはマクロ派ですねぇ 同じカメラでマクロが撮れたらいいのですが、わたしの場合は、レンズの関係でカメラを2台持参しないといけないので、望遠・広角かマクロかになっちゃうんですよね
2020年10月11日21時42分
michyさん、ありがとうございます^^ けっこう広い所でしたよ 一面のコスモスが見事で、その見事さを上手く伝えることができなくて。。。 そちらなら昭和記念公園でしょうか でも、どうかご無理なく~っ
2020年10月11日21時48分
OSCAR-Ⅱさん、ありがとうございます^^ そうですね その手がありましたね しまったぁ それで攻めてみたらよかったかなぁ そうですか ここはもう満開♪ 蕾もたくさんあったのでまだまだ楽しめそうでしたよ^^
2020年10月11日22時03分
人工知能なんかが要らないものを画面から消してくれたらいいなと思う時がありますね。 でもそんな時代がホントに来たら昔が良かったと思うようになると思います。^o^
2020年10月11日22時09分
志方までコスモスを撮りに行かれたんですね。 私も数年前に訪れたことがあります。ここは畑いっぱいに咲いていますよね。 どう撮るか悩みますがそれでも主役を決めてちゃんと撮っていらっしゃいますね~(*^-^*)
2020年10月11日22時10分
ライトハウスさんも行かれたところなのですね 今年は、清住の方が例年のようには開催してないらしくてこちらに回りました わたしには初めての所でしたが、広かったです~ 拙い写真に温かいコメントを感謝しますm(__)m
2020年10月11日22時34分
コスモスって、切り取りが難しいですよね~(^^♪。 いろんな切り取りを試してみて、手ごたえを感じていけばいいかもです。 コスモス、綺麗に撮れてますね~(^^♪。
2020年10月11日22時46分
ピンクに紅が映えますねえ。 私が心がけるのは、まず何を撮るのか。全体を撮る場合でも一点の主役を決めます。この画の赤の花のように。 で次に、広角側か望遠側かを選択します。望遠の役目は簡単です。それだけを撮る。あとは引き立て役のぼけ。この画はそれで、ぴしゃり決まっています。 問題は広角です。広角は、前後、つまり深さを撮ります。モナ・リザですね。
2020年10月11日22時59分
yoshi.sさん、ありがとうございます^^ 構図ですか いろんな場面を何度も撮る経験するということでしょうか 毎日のように拝見する画のどれもが、わが師と思って拝見しています モナ・リザ ちょっと難しい これからも何かお気づきのことがあればよろしくお願いしますm(__)m
2020年10月11日23時05分
chigiumiさん、ありがとうございます(*^^*) 大した写真も撮れないのに悩みだけはいっちょ前なんですよぉ 伝えたい花景色の素晴らしさでしたが、難しいですねぇ。。。
2020年10月12日19時22分
コスモス祭りですか!!(^o^) 加古川線と北条鉄道にコスモスとのコラボ撮りにいきたいのですが、 雑用スケジュールが多く行けるのは来週中になりそうです(;_;)
2020年10月13日14時07分
さくたのジョー
はなてふさん。こんばんは。 私も今日撮りましたが おっしゃる通りたくさん咲いてますと ピントで迷いますね。 どーしたものか、、(^_^;)
2020年10月11日20時54分