さくたのジョー
ファン登録
J
B
これはアカンです!2時間もかけて来たのに、、。 しかも御丁寧に両方の柱にあるしぃー。 右の木鼻には配線がぶら下がってました。 プレートの反射で赤くなるし最悪です(汗) 無理を承知で何枚か撮りましたが。 やっぱりムリだ~!
香春町まで行かれたんですね。 私はこの土日,家族サービスで写真を撮ることできずでした(^^;) それにしても世知辛い世の中になりましたね。 神社や文化財等に対して敬意を払わない人が多いからこうなるんでしょうけれど,看板を設置する場所はもう少し考えて欲しいですね。
2020年10月11日18時48分
jo6tynさん、こんばんは。 この日は天気が悪い上に二又瀬から バイパスじゃない201号を通ったのが 間違いでした(汗) 途中で混雑が、、。 社殿にプレートを貼ること自体に疑問を 感じますね。
2020年10月11日20時16分
はなてふさん。こんばんは。 この日はなんかツイていませんでした。 一時間半で着くところが渋滞に会い 二時間以上かかり写真もイマイチ。 疲れましたー(笑)
2020年10月11日20時16分
うわー、確かにこれはハードル高いですね^^ (セコムを入れないことを前提にすれば。) しかーし ネタが1つ増えたと思えば、それでOK?! ( 〃´艸`)ネッ
2020年10月11日23時09分
ラーベっち、こんばんは。 この日はツイてなかった(^o^;) 行きは渋滞に巻き込まれ、さらに お賽銭を入れようとしたら財布がない!! 車の中にワスレタ、、(汗) 財布を取りに戻り長い階段をまた、、。 トドメはセコム、、。 またネタトレンドかな?(笑)
2020年10月11日23時35分
ラーベっち。 クフェア、デシか? 昨日10/3のギンヤンマがトレンド だったからアオサギか白いバラ じゃないかな? パターン的にはね。 もしくは暫く選ばれないかな(笑)
2020年10月11日23時52分
デーデーポッポさん、こんにちは。 以前から楽しみにしていただけに ショックが大きかったです(;-Д-) 夢を全て喰われてしまいました。 ALSOKのロゴのほうがドギツクないから 良かったかも(笑)
2020年10月13日16時44分
あー、これはざんねんですね。さぞかし肩をガックリ落としてしまったと思います。 京都の東映太秦映画村の江戸の街並みセットを撮影していたときに、現代の服を着たふつーの一般人が画面に入ってきたときの、ちょっとした腹立たしさを思い出しました。 悪さをするヤツだけが悪いのに、余計な出費をさせられる側、景観が損なわれて悲しむ側が被害を被るのは、どうにもやるせないですね。(´・ω・`)
2020年10月15日12時51分
オニカマさん、こんばんは。 奇しくも太秦の語源となった秦氏ゆかり の神社と言われています。 セコムがあと30センチ下にあれば何とか 撮れたのですが(^o^;) ファインダーを覗いて集中してる時に 邪魔が入ると嫌ですよね~(汗)
2020年10月15日23時14分
nobuhirokoha
同感です。これはダメですね!つけるところを考えないと・・・。せっかくの重要文化財の雰囲気がぶち壊しですね!
2020年10月11日18時39分