写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tetsu678 tetsu678 ファン登録

やっとジャスピン

やっとジャスピン

J

    B

    やっと飛行中のジャスピンを撮る事が出来ました^^ 飛び出して間もない時ですので速度はそんなに速くなかったですが 嬉しかったです^^ 邪魔なフェンスが写ってしまったのでトリミングしました。 K-5 + BORG71FL (400mm F5.6) トリミング

    コメント19件

    麻美♂

    麻美♂

    MFでジャスピンですか?(@@)すごい技術ですね。私には一生無理です(^_^;) ピンがあると見栄え更によくなり、やはりきれいですね。 昨日カワセミに会いに行ったら、カメラマンじゃない一般の人達がカワセミを見ていて 「きれいだね~」と感心していました。私の印象では、女性の9割は「きれいだね~」と発言する気がします^^

    2011年01月13日05時54分

    hesse

    hesse

    1600出てますね.キレイに上手く止まってます.背景も秋~冬の感じがバッチリですね! 1.4倍のテレコン無しなんですね.ペンタの1.7倍入れてないんですか~?

    2011年01月13日07時53分

    カズα

    カズα

    BORGで飛び姿とは凄いですね、素晴らしい。 一つ質問なんですがAFボーグって出来るんですか。

    2011年01月13日17時02分

    くまっち

    くまっち

    目も光ってバッチリ飛び出し撮られて、素晴らしいですね。 何年もカワセミ撮られているような感じで、これから益々楽しみですね^^

    2011年01月13日19時50分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ジャスピンおめでとうございます ホントにキッチリ 決まってますね カワセミの飛び姿もかっこいいです(^^) キャッチアイも入り 素晴らしいです。

    2011年01月13日21時47分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    キッチリ綺麗に撮られていますね、おめでとうございます。 私はカワセミの飛ぶ姿を見て、「どうやってあれを撮るのだろう?」と思ってしまいました。 未だに何度もチャレンジしていますが、全く歯が立ちません。

    2011年01月13日21時52分

    Trevor

    Trevor

    青い閃光とらえましたね 鋭い眼光と共に見事です

    2011年01月14日01時38分

    SeaMan

    SeaMan

    凄い、自分はまだまだです(^^ゞ BORGでもAF範囲なら追従しそうですね あとは腕か~(>_<)

    2011年01月14日05時32分

    tetsu678

    tetsu678

    麻美♂ さん コメントありがとうございます。 フェンスにとまっていて、そこからの飛び出しだったんですが、あらかじめ 少し飛んだ辺りにピンを置いていました^^ 翡翠の速さをマニュアルで合わせようと思うと神業を使わないと無理ですよね(^^;) この池の周りも一般人の方が散歩やジョギングをされているんですが同じですね^^ しかもカメラマンさんたちが近くの杭にとまるのを待っていると、「ほらほらっ、 あそこにとまってるわよ!ほら、あそこの木の横!!」なんて丁寧に教えてくれます 笑。

    2011年01月14日20時19分

    tetsu678

    tetsu678

    hesse さん コメントありがとうございます。 BORGは絞り固定なので、シャッター&絞り優先モードのTAvモードで撮りました。 ISOで調節してくれるのでシャッター速度が遅くなったりしないので僕好みのモードです。 K-5は3200でも大丈夫ですし、ノートリなら6400でもいけそうです^^ テレコンを入れると画角が狭くなり追いづらいので、この時は400mmで撮りました。 明るくなるのでピンも合わせやすいです。 (この時は置きピンでしたけど (^^;))

    2011年01月14日20時29分

    tetsu678

    tetsu678

    カズα さん コメントありがとうございます。 BORGを付け、翡翠池で振り回しているのでようやく飛び姿をファインダーの中に 入れる事が出来るようになってきました^^ ピントはまだ難しいですが、追いつつヘリコイドを回せるようにはなってきました^^ BORGのAF化は、今のところPENTAX機を使うのが前提になってます。 (他のメーカーも出来ない事はないです) PENTAXから発売されている1.7x F AF アダプタを挟む事により、半AF化出来ます。 「半」が付くのは、AFアダプタの合焦範囲が狭いため、あらかじめピント位置近くまで ヘリコイドで合わせておかなければいけないからです。 暗い場所だと合焦しないなど、完全ではありません。

    2011年01月14日20時36分

    tetsu678

    tetsu678

    くまっち さん コメントありがとうございます。 初めてジャスピンで撮れたのですが、まだスピードが出ていないので背景も 全然流れておらず、なんだか合成したような写真に仕上がりました(^^;) でも嬉しいです^^ 今後も練習して頑張りたいと思います^^

    2011年01月14日20時40分

    tetsu678

    tetsu678

    キャノラー さん コメントありがとうございます。 お褒め頂き光栄です^^ まだ、たまたま撮れただけで次はいつになるか分かりませんけど、近くですので 通って撮り続けて行けたら、と思います^^

    2011年01月14日20時43分

    tetsu678

    tetsu678

    くれのぷー さん コメントありがとうございます。 今回はとりあえず飛び出した瞬間を狙ってシャッターを押したらうまく写ってた というだけなので、水面ダイブの瞬間や餌をくわえて上がってくる瞬間などは まだまだ修行が必要です。。。でも、だからこそ撮れた時の感動があるんですよね^^ 僕も頑張って撮りたいと思います^^

    2011年01月14日20時52分

    tetsu678

    tetsu678

    ビート さん コメントありがとうございます。 飛行中は追いかけるのが精一杯で、一度ファインダーから外れてしまうと もう分からなくなります(^^;) ファインダーのみの片目で追いかけるほうが良いのか、両目で追いかけるほうが 良いのか、色々試しながら撮っています^^

    2011年01月14日20時55分

    tetsu678

    tetsu678

    Trevor さん コメントありがとうございます。 飛んでいる青い閃光、初めて綺麗に撮れました^^ スピードが出ていたら背景も流れてもっと良い感じになったんでしょうけど まだ撮れないと思います^^ Trevor さんもコハクチョウの池で翡翠に出逢えると良いですね。

    2011年01月14日20時59分

    tetsu678

    tetsu678

    αMan さん コメントありがとうございます。 AF BORGにして翡翠を追ってみましたけど、なかなかうまくいかず 難しいです 汗。 AF化するとテレコンも兼ねているので680mmになり、追いかけても ファインダーからすぐに消えてしまいます・・・涙。 αManさんお使いのレフレックスレンズはAFなんでしょうか。。。

    2011年01月14日21時04分

    ツトム

    ツトム

    ジャスピンですね~。 カワセミ撮りはじめて1週間でこれは素晴らしいです。

    2011年01月15日17時41分

    tetsu678

    tetsu678

    ツトム さん コメントありがとうございます。 もともと動きものの被写体が苦手だったんですが、鳥撮りを始めたからには 練習しないと、と思い流し撮りの練習しています^^ この写真はジャスピン一号の写真ですが、飛び立って間もない時のまぐれ当たりでした^^

    2011年01月16日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtetsu678さんの作品

    • 気になる存在
    • ジャンプ!
    • そこだーっ!!!
    • おとなしくしなさいっ!
    • 念願の翡翠
    • 【閲覧注意】ペリット、ペッと。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP