写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

これなーんだ?

これなーんだ?

J

    B

    これは何でしょう。鍵のない金庫かな (・・? 電気のいらない氷を入れて冷やす冷蔵庫です。 隣の本家にあったのを覚えています。 我が家にあったとしても、冷やすものなどなかったですね~ ((´∀`))

    コメント9件

    j.enamay

    j.enamay

    幼少の頃の記憶にあります(^◇^) 記憶が蘇りました!! ありがとうございますm(_ _)m

    2020年10月10日19時09分

    きのまる工房

    きのまる工房

    昔の道具は面白いですね〜。 我が家では80年以上前の、煙突がついたアイロンを飾っています(^^)

    2020年10月10日19時15分

    清三郎

    清三郎

    j.enamayさん コメントありがとうございました。 中は確か、ブリキかステンレスの金属板で覆われていた記憶があります。 冷蔵庫のなかったころ、井戸にスイカや桃を入れて冷やしていました。

    2020年10月10日19時16分

    清三郎

    清三郎

    moppyさん 煙突のついたアイロン、それはしりませんね。 中に熱湯を入れて使うのでしょうか。 ありがとうございました。

    2020年10月10日19時19分

    清三郎

    清三郎

    さんろくさん 流石に人生の先輩はよくご存じですね。 デルタという会社があったのですね。 当時は氷屋さんがありましたね。 ありがとうございました。

    2020年10月10日19時23分

    x191300cc-2

    x191300cc-2

    これは珍しいですね! 左右の物体もはかり知れないものかな? 貴重なものお見せ頂きありがとうございます。

    2020年10月10日19時23分

    清三郎

    清三郎

    x191300cc-2さん 郷土博物館で、撮っても触ってもいいですよと言われ、そういえばこんなのあったなと思いながら見学しました。 家事に使うものやら、農機具なども沢山ありました。 ありがとうございました。

    2020年10月10日20時01分

    キュリー主人

    キュリー主人

    子供の頃、私の家で使っていたのは片開きの2ドアタイプでした。 独特の匂いがしてたなぁ^^

    2020年10月10日20時58分

    清三郎

    清三郎

    キュリー主人さん それはキムコを入れないからです。 まだそんな消臭剤はありませんでしたね~ ありがとうございました。

    2020年10月10日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • レトロな置き薬の木箱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP