写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GX400sp GX400sp ファン登録

ふと襲う恐怖

ふと襲う恐怖

J

    B

    ご主人にワンちゃん撮っていいですか?と尋ねると、快諾が。 新しいカメラのAF性能を実験したくて駆け寄るフレンチブルを 連写しました。勢いよく駆け寄るブル公がどうやら私に向かってきていると 感じた瞬間怖くなってブル公はフレームから外れました。 ブル公、私に飛びつきじゃれるw私頭をクシャクシャとなぜながら ヨォ~シヨシヨシ!!と引きつりつつムツゴロウのようなことを言う。 ちょっと怖かったけどかわいかったです。 ※拡大しブル公の顔をぜひ。怖いからwww

    コメント22件

    ジョニ

    ジョニ

    きっと、もの凄い喜びフェイスなんでしょね!可愛いっすよ、ちょっと怖いけど(笑) ジーバツムツゴロウさんも可愛いでしょね見てみたいっす\( 'ω' )/

    2020年10月08日20時54分

    あひる丸

    あひる丸

    必死な感じがかわいいですね~(笑)わんこにこんなふうに向かってこられたら 誰でもムツゴローさんになっちゃうかなぁ~!(^^)!

    2020年10月08日21時01分

    GX400sp

    GX400sp

    ジョニオさん 俺知ってるんですよ、実はフレンチブルって結構強い犬だってことを。 可愛かったけどね~^^; ビビりましたw

    2020年10月08日21時10分

    GX400sp

    GX400sp

    あひる丸さん ムツゴロウさんになっちゃいましたwww 「若いフレンチブルドックは活発でかわいいですねぇ~こうやって耳の後ろを・・・」

    2020年10月08日21時11分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    もの凄い顔で迫ってきてますが、美味しいものを手に持っていませんでしたか

    2020年10月08日21時23分

    スリーピー

    スリーピー

    事の成り行きがよく伝わりました、なかなかの筆力かと。

    2020年10月08日21時33分

    GX400sp

    GX400sp

    ゆきゆきさん 売り切れで年内は入手困難なカメラを持っていました。 !?実はこのブル公カメラ好き!

    2020年10月08日21時36分

    GX400sp

    GX400sp

    スリーピーさん 200文字制限と格闘すると物書きになれるかも! なれないな。

    2020年10月08日21時37分

    HATTU

    HATTU

    飼い主さんの美しいランニングフォームもなかなかですね。 わたしは走ってる犬は怖いです。 顔は見ないでおきます!

    2020年10月08日22時15分

    ET1361

    ET1361

    買う気にさせる追尾AF性能です! 怖いくらいにR6を狙ってますネ~ 無事で何より・・・

    2020年10月08日22時40分

    volby

    volby

    ブル公と言えども全力疾走は時速30KMは有るかと、、夕刻SS=1/焦点距離を考えるとR6のAFは確かに強烈だと!!! AI servoですよね?

    2020年10月08日23時20分

    GX400sp

    GX400sp

    HATTUさん お父さんと男の子が飼い主さんでした。 距離を置いて二人の間を何回も全力疾走するワン子を見て これやいいぞ!とお願いしちゃいました^^

    2020年10月09日09時17分

    GX400sp

    GX400sp

    ET1361さん 追尾AF,手振れ補正、この2つの機能が肝ですね。 やられるかと思いました(-_-;)w

    2020年10月09日09時19分

    GX400sp

    GX400sp

    ぼるびさん Aiサーボはファインダー内の特定のAfフレームに入っている前後に移動する被写体に対して Afし続けるという機能ですよね。ピンを持ってきたい部分は特定のAfフレーム内に収め 続けるという撮り方が必要でしたが、今回のは「追尾」となりました。 特定のAfフレームにピンを持ってきたいところでハーフシャッターを。そうすると 特徴のある形を認識し、ファインダー内のどこに動いても捕まえ続けてくれてAiサーボが 掛かります。特に人間の瞳、顔面、頭部、体のシルエット、動物の目、頭部、シルエットには 特化して認識できるように作られていて、この写真の時もワン子でロックオンしました。 あとはSSが被写体ブレをどう料理するか、またカメラで追う時の手振れもボディ内手振れ補正が そうとうきいてくれます。 「その辺は俺がやっとくからあとはうまい事やってね」というカメラがR5,R6の2機種です。 正直カメラマンのセンスを強烈に問う機能だと思っています。(何も言い訳ができません)

    2020年10月09日09時28分

    ET1361

    ET1361

    手ぶれ防止について質問させてください。 例えば、https://photohito.com/photo/9356849/ は 300mm+3脚+リモコンで撮った映像です。 風が無かったので、SS-2秒でも、右側の列車(撮影地点から約100離れています)の前面下側の列車番号「66-100」が読みとれるくらいに撮れていいる と 思っています。 何度が試しているのですが、風が強い時はレンズとカメラに風が当たって(?)揺れて 不鮮明になってしまいます。 こんな状況の時も手ぶれ防止が効いてくれるのでしょうか?

    2020年10月09日10時29分

    fine

    fine

    これ、笑える...ワン^ - ^

    2020年10月09日11時55分

    onesi

    onesi

    犬だいすき人間にはサイコー、犬恐怖症の人には最悪のシチュエーションですねぇ^_^; ダメな人はほんとダメみたいなので、放し飼いは時と場所を選んでお願いしたいです…

    2020年10月09日13時12分

    GX400sp

    GX400sp

    ETさん 三脚使用時でもカメラ自体が揺れているのなら、恐らく抑えちゃうと思います。

    2020年10月09日16時08分

    GX400sp

    GX400sp

    fineさん 笑って頂けたのなら最高です。 ひとしきりブル公とじゃれた後、私も自分で笑ってしまいました(^0_0^)

    2020年10月09日16時11分

    GX400sp

    GX400sp

    onesiさん かなりの数のワンコが散歩に来ています。その辺のマナーはもしかすると飼い主さん達の間で暗黙のなにかが有るのかもしれません。

    2020年10月09日16時17分

    ET1361

    ET1361

    有難うございます。そのように期待します。

    2020年10月09日20時32分

    GX400sp

    GX400sp

    ^^

    2020年10月10日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP