zaburo
ファン登録
J
B
在庫切れの為、少し前に撮ったものです。 月曜日まで雨予報ですし蝶を撮るのもそろそろ終了かも。 来年は蝶撮りの為のもっと寄れる魚眼を買うぞ~(ノ゚∀゚)ノ Fotopusで2020.10/21今週の作品賞17位入賞。 選考者は若子jet先生。
はなてふさん コメントありがとうございます。 今日の仕事帰りには既に雨、右手に傘、左腕には買い物袋でしたので何も探してません(笑) シジミチョウの飛翔は小さくて素早いので他の蝶より難しいかもしれません。 忙しなく花から花へと移動するアゲハチョウの方が良いと思いますよ。
2020年10月07日21時38分
fusionz75さん コメントありがとうございます。 ご近所撮影ばかりの代わり映えしない撮影にお付き合いいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m そろそろ、好きだけど撮れない街中スナップに挑戦していきたいです。 たぶんなかなか撮れないと思いますが(笑)
2020年10月07日21時44分
km85さん コメントありがとうございます。 このボディキャップレンズでの撮影も楽しかったのですが最短撮影距離は20cmです。 サムヤン7.5mmフィッシュアイってのが9cmなんですよね~。 中古で2万円以下ってのも魅力的です(^ω^) 先月にこのレンズを知って買おうかなぁ、って思ったのですが、 蝶も少なくなってたので来年の楽しみにする事にしました。
2020年10月07日21時53分
こんばんは。 虫たちも終わりが近いですね。 毎年この時期は寂しさを感じます。 魚眼ですか。 ドンだけ寄ろうとしてるんですか?(笑) 深度も稼ぐつもりでしょうか。 楽しみは先がいいですねー。(^^)
2020年10月07日22時26分
さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 うちの周りはかなり減りました。 公園とかに行けば居そうですが、帰り道の遊歩道には居ませんね~。 寂しくなりました。 寄れる魚眼は面白そうなんです(^ω^) 被写界深度も深いでしょうし、ノーファインダーで撮れるんではないかと目論んでます。 楽しみは来年にとっておきます(^ω^)
2020年10月08日05時53分
Tosh@PHOTOさん コメントありがとうございます。 お褒めいただき嬉しいです。 でも適当に連写して偶然に身を任せてる撮影方法ですので(^_^;) 完全にカメラと蝶任せです(笑)
2020年10月08日13時53分
zaburoさん、こんばんは。 ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 昆虫フォトに、家屋の作品。 ファンタジスタにして、孤高のリアリスト。 キャー♡╰(*゚x゚*)╯ フォトパスさんからフォトヒト に移籍なされて、 ご苦労も多かったと、思います。 (*∪人∪*)ペコリ zaburoさんの、 来年の作品も、楽しみにしております。 良いお年を、お迎えくださいませ^^ *。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+
2020年12月30日20時35分
ラーべさん こんばんは、コメントありがとうございます。 何だかえらく褒められて???ますが、ただのご近所撮影です(^_^;) たくさんご覧いただきありがとうございました。 ラーべさんも素敵なお写真の数々ありがとうございました。 どうぞ来年もよろしくお願いします。 良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
2020年12月30日22時23分
はなてふ
今日もコスモス畑でばったり~♪ 翅は傷んでいましたが、元気そうでしたよ 元気と言えば シジミたち。。。 教えていただいた方法で頑張っていますが、なかなか撮れません(>_<) 気長に待っててくださいませ<(_ _)>
2020年10月07日21時17分