写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

np&rc&ym np&rc&ym ファン登録

青にとけるように

青にとけるように

J

    B

    山の向こう側に見える 山は まるで現実ではないように浮かび上がっていました。 絵のように 青に溶けるような 山の雄大さに しばらく寒さも忘れ 眺めていました...。 (photo :np   title words:ym) 冬の光 コンテスト...素敵な作品をたくさん見せて頂きました。^^ 私達も、さまざまな光を見つけながら いろんな写真を撮る事、とても楽しかったです。^^ 参加出来た事に感謝しています。素敵な想い出も出来ました。 また、次回も楽しみです。^^

    コメント19件

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    崖から下を覗いた海かと思いました^^; 切り取りがお見事です^^

    2011年01月12日12時33分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    vaapad-1222さん。コメントありがとうございます。 手前と向こうでこんなに色彩が変わるとは驚きでした。^^ 褒め頂き、嬉しいです。 (np)

    2011年01月12日18時29分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ウェーダーマンさん。コメントありがとうございます。 確かにその様に見えますね。^^ お褒め頂き、嬉しいです。 (np)

    2011年01月12日18時31分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    シモスチェンバレンさん。コメントありがとうございます。 娘rcは初めての雪山でおおはしゃぎでした。^^ (np)

    2011年01月12日20時44分

    BWV988

    BWV988

    見せ方がお見事ですね。 少し変わった感触があります。

    2011年01月12日22時23分

    TR3 PG

    TR3 PG

    なるほど! こういう表現もあるのだ! と、目を引きました♪ 遠景の雪山を撮ると、何故か青っぽく映るのですよね♪ 光りの散乱の結果でしょうが、より寒さを感じさせてくれます。 ところで・・・今気づいたのですが・・・なにやら新しいレンズのようで・・・違いますか?(^_-)

    2011年01月12日22時59分

    VOL

    VOL

    凄く不思議な蒼ですね。美しいです。 自然のアートです。でもここに行かなきゃ撮れない・・・ ご家族皆様の努力の成果ですね。

    2011年01月12日23時48分

    shokora

    shokora

    圧縮効果がものすごい迫力を見せていて、しかも色合いが美しいです。 これは大きくしてみてほしい1枚です!

    2011年01月13日00時19分

    月影

    月影

    ほんと海かと思いました。 面白いですね。^^

    2011年01月13日02時59分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    bwv988さん。コメントありがとうございます。 望遠を付けて山に上がった為、望遠らしい構図を狙いました。^^ お褒め頂き、嬉しいです。 (np)

    2011年01月13日06時55分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    TR3 PGさん。コメントありがとうございます。 鋭いご指摘、12月後半から70-300導入です。^^ お褒め頂き、嬉しいです。 (np)

    2011年01月13日07時00分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ゴルバチョフさん。コメントありがとうございます。 自分たちで気付かない事が多く、皆さんのコメに はっとする時があります。^^ お褒め頂き、嬉しいです。 (np)

    2011年01月13日07時01分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    VOLさん。コメントありがとうございます。 久しぶりの雪山だったので、しばし圧倒され 見とれていました。^^ お褒め頂き、嬉しいです。 (np)

    2011年01月13日07時03分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    shokoraさん。コメントありがとうございます。 その通りですね。タグにも追加しました。^^ お褒め頂き、嬉しいです。 (np)

    2011年01月13日07時05分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    月影さん。コメントありがとうございます。 皆さんのご指摘で私達も発見出来ました。^^ お褒め頂き、嬉しいです。 (np)

    2011年01月13日07時07分

    日吉丸

    日吉丸

    70-300・・ですね。 初めて拝見するサイズのようですが 私も楽しく使っております。 次作もまた楽しみにしております。

    2011年01月13日14時05分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    日吉丸さん。コメントありがとうございます。 まだまだ使いこなせてませんが、頑張ります。^^ (np)

    2011年01月13日19時51分

    hisabo

    hisabo

    空を飛んでいるかのような遠近感が面白い描写です。 フルサイズを生かした詳細な描写が美しいことと、 この不思議な浮遊感が魅力です。

    2011年01月14日14時38分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    hisaboさん。コメントありがとうございます。 山を撮ったつもりが、皆さんにいろんなイメージ を感じて頂いてびっくりです。^^ (np)

    2011年01月15日08時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnp&rc&ymさんの作品

    • 竹のトンネル
    • あたたかな音の 小さな橋
    • 檉柳梅と雪
    • 雪 の 中 の 緑 の 命
    • 粉 雪
    • snowman...?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP