ハッキー
ファン登録
J
B
蔵から。 志賀高原・木戸池から。 ここへは友人たちと湖畔の「木戸池温泉ホテル」に泊まったり、一人で出掛けたりして何枚も撮っていますが、いまだに「クリーンヒット」がありません。 この年は少し遅かったようです。靄も出てないし・・ リベンジでまた行きたいところです。 今年はいつ頃が“旬”だろうか・・
ハッキー様 恥ずかしながら私も同関係に勤務しているのでお気持ちが良く分かります。 私も怪我してしまったのであまり動いていません、本県から出てもほんの近場で 人の集まらないところを狙って出掛けるよう心掛けています。 少なくても今年に限っては出掛けても日帰り、コンビニ食で行こうと思います。 昨日、同僚が志賀高原横手山の”のぞき”に行ってきたようですが、赤が少なく 葉が茶色だったとがっかりしていました。我県の那須岳もあまり良くないようです。 今から里の紅葉が綺麗でありますようにと祈っています。
2020年10月05日23時26分
mc.y.kさん、コメントありがとうございます。 そうですか、mc.y.kさんも同様なんですね。 “のぞき”紅葉は今年は遅いのでしょうか。 素晴らしい紅葉を、コロナを気にせず撮れる日が、早く来ると良いですね。
2020年10月06日10時12分
紅葉した湖畔の木々の頭に陽が入りとても美しいですね! 水面に映り込んだ木々もさざ波に揺れて素敵です・・・ 私的にはこんな素敵な切り撮りが出来れば最高です。
2020年10月06日21時36分
ハッキー
コロナのなか、勤務先(医療関係)に多大な迷惑をかけたくないので絶対に“コロナ1号”にはなりたくない!そんな気持ちで、ずっと我慢の子です。 撮影は富士・富士宮市内に限定。 東西のお隣の県、愛知・神奈川はともに首都圏なので移動していません。結果、孫にも合えていません。 それが今も続いています。 山梨とは相互往来可。そしてGOTOトラベルも東京が発着可となり少しづつ“規制”が緩和されてきていますね。 こちらもコロナに注意しながら少しづつ行動半径を広げていきたい、今日この頃です。 ただ、まだしばらく「夜行・日帰り・外食なし」が続く予定ですが・・。
2020年10月05日21時33分