ゆきおやじ
ファン登録
J
B
長く関西に住んでいながら人ごみが苦手な方なので「商売繁盛で笹もってこい!」の掛け声で有名で えべっさんと呼ばれる今宮戎神社へ実際には行った事がなかった。 昨年暮れにPHOTOHITOでa-kichiさんの写真を見て、ここへ行き、写真を撮りたいと思い、昨日実現した。 予想はしていたがそれ以上の参拝者で境内は思ったように動けない。 残念ながらa-kichiさんの様な渋い写真は撮れなかったが、 入手したばかりのD300と10-24mmのレンズを生かせるよう頑張ろうw
私の写真を見て、行って頂けたなんて感激です♪ 10日は本えびすで一番人出も多いときなので、人混み大変だったと思います。 お疲れ様です! 来年もし機会があれば、にっこり微笑んでくれる福娘をいっしょに撮りましょう^^
2011年01月12日22時47分
◆a-kichiさん ありがとうございます。 拝殿の右側は着いて直ぐのまだ明るい時間帯には行けたのですが、 2~3周り目の薄暗くなる時間帯には規制されて行けませんでしたw 微笑み福娘さん撮り、良いですね!是非ご一緒したいです。
2011年01月12日23時23分
初めまして、ご訪問いただきありがとうございました。 以前、a-kichiさんのお写真で拝見した場面だな、と思って拝見させていただきましたが、賑わいの様子などお見事に描写されていると思いました。
2011年01月13日03時13分
◆zooさん 初めまして、ご訪問&コメントありがとうございます。 はい、最初の説明にも書きましたが、akichiさんの写真を見て、行って見ました。 この大きな傘の真下が賽銭を投げ込む場所で、正面からも撮りたかったのですが 参拝待ちの大行列で近づけず、この角度からの撮影となってしまいましたw
2011年01月13日08時47分
はじめまして!ご訪問いただきありがとうございました♪ 人が多くてカメラを構えるだけで大変そうな中、素敵なお写真ですね! 私が撮ったら、人の頭ばかりになってしまいそうです^^
2011年01月13日17時18分
◆鮎夢さん ありがとうございます。 まだ操作を理解しないままの撮影でしたがポテンシャルの高さを感じさせてくれました。 これからどんどん使いながら覚え、生かして行けたらと思います。
2011年01月14日08時53分
◆Tateさん ありがとうございます。 狭い境内は商売繁盛を願う参拝客で大混雑していました。 もう少し暗くなる時間帯でも撮りたかったのですが、 結果的にはこの時間帯で良かったと思っています。
2011年01月16日00時30分
ゆきおやじ
◆リクオさん ありがとうございます。 狭い境内には、商売繁盛、福を求める参拝客がもの凄かったです。
2011年01月12日08時33分