jaokissa
ファン登録
J
B
ここのサイトでは、ものすごい至近距離から野鳥を撮られてる 方がけっこういらして驚いてしまいますが、この子はかなり 警戒心が強くて、なかなか近づかせてもらえませんでした。 この写真で、6~7mといったところでしょうか。
イノッチさん コメントありがとうございます! 本当はもっと近づいて撮りたかったのですが、警戒心が強くて どうしても近づかせてもらえなかったので、フルズームで寄せて みました。手前に雪やら枯草やらがあったので、ピントが合うか どうか不安でしたが、このカメラのAFにしてはまずまずかなという 感じです。それにしても、やはりコンデジで動きものを撮るのは 難しいですね。
2011年01月12日20時27分
cat walkさん コメントありがとうございます! 少しでも近づいて撮ろうと、一歩踏み出すごとに逃げられる というのを何度か繰り返したあげく、ようやく撮れた写真 なので、もちろん気づいてるでしょうね。いやむしろ、 「この人、しつこいけど何したいわけ?」って感じで、じっと 様子を伺ってるところかもしれません。 ジョウビタキのメスですが、なかなかかわいらしいですよね^^
2011年01月12日20時31分
徒然すずめさん コメントありがとうございます! ジョビ子さん、つぶらな瞳がほんとかわいいですよね。 家の目の前の河原なんですが、改めて見てみて、いろんな 野鳥がいるということに気が付きました。特に今の時期は 葉っぱも生い茂っていないので、野鳥を撮るには絶好のシーズン なんですね。今のうちに、たくさん撮っておこうと思います^^
2011年01月13日20時49分
kawabotaさん コメントありがとうございます! 小鳥は一般的にオスの方がきれいですが、メスはメスで 味があってなかなかかわいらしいですよね。 ファインダー越しに息をひそめながら撮りましたが、 向こうもジッと息をひそめてこっちの様子を伺ってる んでしょうね^^
2011年01月13日20時57分
やっぱり普通は警戒心が強いですよね。 私が先日海辺で出会ったジョウビタキは 普通じゃあないですよね。近寄ってきて いましたから。 でもやっぱり逃げるからこそ追っかけて いい写真を撮ってやろうって気になるん でしょうね。
2011年01月18日12時34分
アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます! たぶん、ここのジョビ子さんが普通だと思います。 海辺のジョビ君は、エサをもらえると思ったんですかね? 逃げるからこそ追っかける。写真も女性もいっしょって ことでしょうか? あれれっ!?^^
2011年01月18日19時35分
イノッチ
かき分け撮影?じゃないですね、そーぉっと寄って・・ 気遣いが手にとるよう伝わってきます、息をこらして・・カシャ。お見事です。
2011年01月12日18時19分