一浩
ファン登録
J
B
京都市 北野天満宮 t 10/1からのずいき祭に用いられる神輿。五穀豊穣への感謝を捧げるもの。 屋根はずいきで葺かれ、赤茄子や唐辛子による装飾がされます。
maruko 555さん、こんばんは。いつもご来場くださいましてありがとうございます。 おっしやるとおり、ずいきは、里芋の茎です。 大小二期の神輿を毎年作り上げるのは、結構骨がおれると思います。
2020年10月06日20時35分
maruko555
ずいきって里芋の茎のことでしょうか。じっくり屋根見てそんなのでできるのだなと感心しました。 北野天満宮で行われるとか聞いたの初めてです。
2020年10月06日20時05分