写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

町の消防団

町の消防団

J

    B

    赤く点灯したところも見てみたいです^^

    コメント12件

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  えーーー、本当ですか!すごいですねぇ!ビックリしました。  私も今から入ろうかなぁ…。足手まといになるだけかなぁ(笑)  

    2020年10月03日09時10分

    はなえ

    はなえ

    赤いの付かない方が心が安泰!・・・(笑)

    2020年10月03日09時42分

    よねまる

    よねまる

    紅い花さん  何しろ人命救助、消火活動と命がけですからねぇ。  それ相当の訓練を積まないとダメですよね。

    2020年10月03日09時45分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  そうかも知れません。夜は赤く灯るのでしょうね。

    2020年10月03日09時46分

    ポワン

    ポワン

    私も点灯したのをみたいです(≧∀≦)

    2020年10月03日09時46分

    shoken

    shoken

    消防団の方々は、非常勤特別職の地方公務員だそうですね、ご苦労様です。

    2020年10月03日10時26分

    よねまる

    よねまる

    ポワンさん  ですよねぇ。でも、暗くなると迷子になっちゃうからなぁ…(笑)

    2020年10月03日11時29分

    よねまる

    よねまる

    shokenさん  なるほどねぇ。非常勤の公務員という身分になるんですね。  まあ、そうでしょうね!

    2020年10月03日11時30分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    直ぐ近くが消防署で、よく訓練してますね。 昔、近所の子が少年消防団に入ってましたが、厳しかったのかなぁ。

    2020年10月03日23時37分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  消防署の方って壁をロープを使って登ったりなど、  よく訓練しています。やはり命がけの仕事ですからね。  ご苦労様です。少年消防団の皆は、夢は消防士ですね。

    2020年10月04日08時32分

    丹波屋

    丹波屋

    田舎に行くとよく目にする光景です。 昔は村の青年団とかが活躍するイメージでした。

    2020年10月04日19時44分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  地方に行くとあるような気がしますよね。  消防団って非常勤の公務員だそうです。

    2020年10月05日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 海辺の特等席
    • 浅草橋旅情
    • むかし出会った秋
    • キンシバイ
    • ハイネケンの空瓶(フィルム)
    • 街の寸景  見なくなった看板

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP