HATTU
ファン登録
J
B
はらはらと飛ぶ姿に思わず目を奪われた 見ると、その羽はぼろぼろに千切れていた このあと、どこへ行くのだろうか ただ、生き続けるのだろうか
可哀想ですよね。動きが鈍くなると私のカメラでも追いかけ切れるので狙った時期もありましたが、もう見ていられなくなって、最近では声を掛けるぐらいしかしてません。 頑張っているピュアな姿は感動です。
2020年09月29日18時23分
はなてふさん、初めて見ました。 こんなに見事な羽が下半分もなくなるなんて… それでも飛んでるなんて…驚きました。 本当に愛おしかったし、切なかったです。
2020年09月29日19時57分
♪ tomo ♪ ちゃん、 コスモスにとまった蝶はしばらくとまっていて、頑張れって思ったわ。 雨の日や暑い日には葉っぱの陰にとまって生きてきて どんな風に傷ついたのかはわからないけど頑張ってるのよね、きっと。
2020年09月29日20時20分
ち太郎さん、こんばんは! 同じく、わたしも普通の速度では撮ることが出来ません。 あ、いたと思って撮って、角度を変えてみたら… ただ生きている様子は見守るしか出来ませんが 感じるものがありました。それが感動かも知れませんね。 ち太郎さんの声掛けはきっと届いていると思います!!
2020年09月29日20時27分
おさんぽカメラさん、 夏が終わるとこんな様子の子が増えるそうです。 蝶の晩年なんでしょうね。 わたしも自分で感動できるような毎日を過ごしたいです。 おさんぽカメラさんの頑張れよの言葉でそんな風に思いました。
2020年09月29日20時36分
WABIとSABIさん、こんばんは! わたしは優しいでしょうか… なにもしないし出来ないし、ただ見てるしか出来ないです。 なのに、 優しい気持ちが伝わってくると言ってもらってありがとうございます。 きっと、 WABIとSABIさんが優しいからだと思います。すごく優しいです。
2020年09月29日21時00分
ローアングルからの見事な一枚ですね。 ひらひらではなく、はらはらと飛ぶ、どこか儚げで情感が漂う言葉だと思います。 期せずして私も今日は蝶の写真が2枚、なぜか気が合いますね。
2020年09月29日22時18分
夏も終わり、肌寒さを感じて… 今年、たくさん見せてもらった蝶々にありがとうの意味もこめて投稿してみました。 壽さんも2枚の蝶々、本当ですね~なぜか気が合います!! 壽さんと気が合うのは嬉しいです〜(^O^)/
2020年09月29日22時43分
ThomasThomasさん、こんばんは! 傷んだ姿は、それが例え、草花や蝶々や鳥や動物であっても人の姿と変わらぬ命を感じます。 こちらこそ、 ありがとうなんて言っていただけて、ありがとうございます!
2020年09月29日22時37分
ピノちゃん、おはよう! その飛んでる様子はなにかが違うと思ったのよ。 いつもはどんなに追いかけても追い付かないから余計に痛ましく思えたわ。 わたしたちも同じなのよね。 どんなに辛くても、最後の最高は自分しかいないのよね。生き物と人、同じなのよね。
2020年09月30日07時33分
ずっと前にやっぱりこの頃の蝶を見て、彼らは不連続の世界に生きていて、時間を越える能力があるのではとおもいました。 すーっと飛んだりふっと位置が変わったように動くのですが、その時彼らが願えばそこを消えて次の夏に現れる・・・ この夏に死ぬのも、次の夏またその次の夏に死ぬのも蝶の意志、写真でも画面手前にくればリアルな今の世界、奥に行けばぼんやりとした時間のない世界。
2020年10月01日09時18分
頑張れ!てんちゃんさん、おはようございます! 時間を超える…いろんな可能性を秘めてますね、 こういうことを感じる瞬間って確かにあります。 でも、ふと思います。 彼らが願うというよりも 誰か支配しているものが彼らを移動させているように見えます。 彼らを見ている場所から、ずっと離れてもっと離れて… 彼らはぼんやりとした世界の住人へと、そして、わたしたちもその世界へ吸い込まれてしまうのかも知れませんね。
2020年10月01日10時31分
はなてふ
この時期になると、こんな子が増えます でも、こうして懸命に命を繋ぐのです 愛おしいですね( ´-`)
2020年09月29日17時31分