よねまる
ファン登録
J
B
昨年亡くなった義父が植木鉢で育てていた彼岸花。 でも、誰も咲いたところを見たことがなく、 「本当に白い彼岸花が咲くの?」と家族にもいわれていました。 その球根を我が家の庭に植えてましたら、先週白い彼岸花が 数本咲き出しました。お彼岸は過ぎましたが、きっと義父が 帰ってきたのだと思いました。
さんろくさん それまで咲いているところを見たことがなと言われていましたが、 こうしてちゃんと咲いてくれて良かったなぁと思いました。 そうですね。毎年、この白い彼岸花を見て義父の話題が出ますね^^
2020年09月29日14時07分
たも爺さん そうなんですねぇ。地面から芽が顔を出して、次第に大きまなっていく様子を 見ていてうれしくなりました。隣の赤い彼岸花もそろそろ咲くかと思います。
2020年09月29日14時55分
きっと皆さんと一緒にいたかったんでしょうね。 誰かの育てていた花を受け継ぐと、手入れも丁寧になる木がします。 実家の菊も、伯父の形見なので、咲くと手入れしててよかったと思います。
2020年09月29日15時20分
いいお話ですね。義父様が嬉しくてそっと見に来てくださったのですね。 地植えにしてくれてどんなにか喜んでいらっしゃるかと思います。 奥さまの笑顔も見えてきます。見事な咲きぶりです\(^o^)/
2020年09月29日18時18分
michyさん ありがとうございます!! 私も実は「本当に白い彼岸花なの?」と疑っていました>.< でも、鉢から取り出して地植えにし、果たしてどうなるのかなぁと 半信半疑でしたがいつの間にか芽が顏を出し、すくすくと伸びて 白い彼岸花が咲いてくれました。義父が我が家を訪れてくれた気持ちです^-^
2020年09月30日11時34分
イルピノさん ありがとうございます!! そうなんです。白なのでなおさら感じますね。 この白い彼岸花の横では赤い彼岸花が膨らんできました。 こちらはずっと飼っていた猫ちゃんの思い出の彼岸花なんです^-^
2020年09月30日11時34分
よねまる
くまのやじさんさん ありがとうございます。私もそうだと思います^^
2020年09月29日14時04分