写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

オニカマ オニカマ ファン登録

初秋:お寺の参道 01

初秋:お寺の参道 01

J

  • 消防団の火の見やぐら
  • お茶の花
  • 彼岸花の群生:白色
  • ハギとメドーセージ
  • コヤブラン
  • 彼岸花のしべ
  • 壊れてしまったベンチ:初秋の落葉
  • しめなわ
  • 夕景:彼岸花
  • コエビソウ
  • 赤じそ
  • 彼岸花
  • 倉の窓
  • 初秋:お寺の参道 02
  • 初秋:お寺の参道 01
  • 店のめじるし
  • 輪切りじゃないよ、トイレだよ。
  • 鉄骨と木とつる草
  • 彼岸花:赤
  • 彼岸花:白
  • 案山子がいる風景
  • サルノコシカケ
  • 盛者必衰の理をあらはす:セルシオ
  • 群生していた草花
  • 竹林
  • 畑にある納屋
  • にっこり
  • 青空と街灯
  • 珈琲缶:全高50cm
  • これでも案山子ですぜ!

B

神奈川県相模原市南区にある「無量光寺」の参道。 敷石の上に枯葉がうっすら積もり始めました。(`・ω・´)∩

コメント2件

ち太郎

ち太郎

思い切ってアングルを下げたところが素敵す。 落ち葉に彩られた参道の斬新な表現だと思います。

2020年09月28日23時32分

オニカマ

オニカマ

ち太郎さま コメントありがとうございます。また、コメント遅くなり申し訳ございません。 >【思い切ってアングルを下げたところが素敵す。 落ち葉に彩られた参道の斬新な表現だと思います】 お褒めくださりうれしいです。 ちょうど山門に階段があって、その先の参道が高い位置にあることから、しゃがんでの撮影をしてみました。 落ち葉がすこしでも立体的に見えればいいな、という思いです。(`・ω・´)∩

2020年10月01日18時43分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたオニカマさんの作品

  • レンゲショウマ
  • タイツリソウがひっそりと。
  • しめなわ
  • 六地蔵
  • 鐘撞き堂。
  • 季節外れのヤマブキと季節モノの抜け殻。

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP