ち太郎
ファン登録
J
B
入口にある提灯を撮ってみました。 レンズを100mmに付け替えましたが、ここは35mmでも良かったかもしれません。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f開放 Lomo100
>M*s様 それはたくさんの撮影ポイントを発見できますね! おっしゃる通り、新旧混ざり合った場所が多く、魅力いっぱいです。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年09月27日23時35分
>gustave様 初詣!それは大変ですね。ここの元巫女さんから聞いた話ですが、旧式のおみくじは例の串のような物を抜くタイプだったので戻す元の鞘が違って、おみくじが片減りしてしまうということもあったそうです。それほど混雑しているということですね! 大手町付近までカバーしているので、新年は大忙しとのことです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年09月27日23時39分
朱色の柱に神田明神の提灯。やっぱり似合いますね。 切り取りが良いので、必要情報がしっかり詰め込まれていて、見ているだけで雰囲気が伝わってきます。 あと、巫女さんがいるのもイイです。(`・ω・´)∩
2020年09月29日18時39分
>オニカマ様 巫女さん、偶然ですが入りました! 本殿等は皆さん撮っていらっしゃいますので、少し変わったカットで狙ってみました。 こちらにもお褒めのコメントありがとうございます!
2020年09月29日22時00分
gustave
会社から近いので毎年年初の出社日に初詣行ってます。人手が凄いのでちゃんと見たことなかったのですが、装飾が美しいですね。
2020年09月27日21時53分